自然栽培園北村

生産者のお便りとお知らせ
大阪往復の新幹線切符が送られて来ました
2022/12/15
大阪往復の新幹線切符が送られて来ました

長男が来年1月に、結婚式を行うと言う事で、大阪往復の新幹線切符が送られて来ました。

わたしの子ども達は、皆結婚したので、親の役目は終わりましたね。

高校までは、頼りなかった長男が、単身京都の日本料理店で5年間芯棒強く生きて来られたのは、社長様スタッフ様に可愛がって頂いた賜物です。

目標を持って修業に挑む、大切ですね。

息子よ、おめでとう。

これから、人生は沢山辛い事が訪れるでしょう。

辛かったら、お前のふるさとは、佐賀に有る事を思い出して欲しい。

帰れる場所がある事を忘れないで欲しい。

わたしは、自然農法(無肥料・無農薬)を世界に広げる革命を起こすだけです。

わたしの自然米は研がないでご飯を炊く
2022/12/14
わたしの自然米は研がないでご飯を炊く

ある講話で、米は7分つきが良いと言うお話しがあっておりました。

しかし、白米から7分つきにして炊飯しますと、食べ辛くなります。

特に病気の方は、食欲まで落ちてしまいます。

そこでお客様にお勧めさせて頂くのが、自然米を研がないでご飯を炊く事をお願いしました。

要するに、糠に栄養素があるからと思います。

わたしの妻がご飯を炊く場合は、2回くらい水でお米をすすぐ程度です。

わたしがご飯を炊く場合は、お米と水を入れるだけです。

北村広紀の自然栽培米コシヒカリは、無肥料・無農薬栽培30年以上だからかも知れませんね。

無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト

追伸

わたしの自然米と自然大豆を使った米みそは、ダシ無しでも飲める味噌汁が楽しめます。

孫との散歩は楽しい
2022/12/13
孫との散歩は楽しい

孫と散歩

暖かい日が続く12月、身体をほぐしに散歩に行こうとしたら、孫を連れて行ってと妻から言われてチャレンジしています。

農道を歩きますが、生活道路となっていて、車が多く気を使います。

しかし、孫と散歩はいいものですね。

農作業をしている後輩や犬の散歩をする仲間とのコミュニケーションが出来て良かったです。

身体は動かすように出来ています。

程よい運動は、心の癒しです。

我が家の家庭菜は無農薬栽培
2022/12/12
我が家の家庭菜は無農薬栽培

我が家の家庭菜園は、無農薬栽培グリーンピースとそら豆

11月に種を蒔いたマメ科植物でしたが、雨が降らなかったので、水やりをしてここまで成長しました。

しかし、12月も雨が降っていない状況です。

まだ水やりが必要みたいです。

無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト

2022年産の無酸処理焼き海苔を販売開始(1番摘み)
2022/12/11
2022年産の無酸処理焼き海苔を販売開始(1番摘み)

今年も安全な無酸処理1番摘み海苔ができました。

佐賀県有明海産 新海苔発売開始

2022年産の無酸処理焼き海苔が完成しました。

アルミ包装だから賞味期限:2024年5月31日

孫達も大好きな有明海苔です。

わたし達家族が、海苔養殖の種付け準備や冷凍網干しのお手伝いに行き、交流を深めて酸処理しない海苔を焼き加工して頂いております。

焼き海苔加工所にも、酸処理していない事をお伝えして了解を頂きました。

製品裏書には、工場名と栄養成分まで明記されています。

だから、全国ネットショップで販売できるのです。

有明海苔は、支柱に海苔網を吊るして、潮の干潮満潮を活かした有明海ならではの養殖です。この為に、干潮時には、海苔網が宙に浮き空気にさらされ、太陽の恵みを頂きます。
そこで出来る海苔は、旨味と口どけが絶妙な美味しさを幸せに変えてくれます。
極上の美味しさをお届けします。
 
そのまま食べても美味しく、おにぎり・海苔巻き・ラーメンやうどんに入れても最高です。

無添加・無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト

「自然栽培を応援したい」甘い言葉の営業さんから電話
2022/12/10
「自然栽培を応援したい」甘い言葉の営業さんから電話

今回のお話しは、自然栽培(農薬不使用・肥料不使用)を応援したいと言う甘い言葉。

お電話で、営業さんが「自然栽培を応援したい。百貨店・高級スーパーと繋がりがあります」こんな甘い言葉に騙されるところでした。

「自然米をまず購入します、成功事例をZOOMで説明したい」

待てど暮らせど、自然米の購入はありません。

ただのアポ取りでしたね。

これが現実です。

しかし、固定費が掛かると言う事で丁寧にお断りしました。

わたしは、すべての電話・訪問営業さんの話を聞いています。

なかなか勉強になります。(知らない事を教えてくれるのです)

下記の条件をお話ししますと、相手様からお断りされます。

初期費用・固定費が掛かるのはお断わりしております。

「農業革命」無添加食品・無肥料・無農薬を世界に広げるプロジェクト

青色申告(65万円控除)を目指して妻が奮闘
2022/12/09
青色申告(65万円控除)を目指して妻が奮闘

自然栽培園北村は青色申告

青色申告を始めて30年くらいになります。(10万円控除)

昨年からパソコンソフトを使った青色申告(65万円控除)を目指して妻が奮闘しております。

しかし、昨年は上手く行かずに手書きで申告しました。(パソコン初心者の妻が頑張りました)

今年も商工会の担当者さんに、弊社に来て頂き3・8・12月見て頂き何とか電子申告が出来そうです。(昨年4回の訪問指導)

後は、1月に商工会の方と専門家さんが来られ、ご指導頂くだけとなりました。

妻のやる気を見られて、商工会さんが専門家さん2回分(8・1月)の指導料を支払われます。

しかし、今年の分は10万円控除、来年から65万円控除の予定です。

簿記を知らない妻にとっては、かなり高いハードルです。

わたしには複雑過ぎて出来ないところとなりました。

佐賀南商工会様に感謝、担当者様に感謝です。

妻には、誠に感謝申し上げます。

「農業革命」無添加・無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト

追伸

この青色申告の為に購入しましたパソコンにも感謝です。

災害と備えのお話し
2022/12/08
災害と備えのお話し

日本ボランティアクラブむつごろう

代表:北村広紀

わたし達が所属する佐賀市ボランティア連絡協議会(川副町)

災害と備えのお話しを聞きに行きました。

講師は、元気象庁の方で、南川副公民館長様です。

内容

ハザードマップは、危険地域は100%危険な場所。

危険地域以外も危険はある。

東日本大震災の大津波で亡くなった方の多くが、危険地域では無かった。(安心と思っていた地域で亡くなっていたそうです)

避難の仕方と避難先で楽しむ事。(大事なことは、明るいうちに避難)

簡易トイレの重要性。(野くそを出来る人間が生き残る:わたしの考え)

近所とのコミュニケーション。

災害で死すより、災害後の体調不良や心の不調で亡くなる数が多いと言う事です。(肺炎・心不全・自殺)

気持ち7割:身体3割と言われるほど、未来を悲観して亡くなっています。

そして極めつけが泥棒対策。

災害が発生すると、留守宅に泥棒が入ります。

人が留守でも灯りを点けておく事、災害支援のボランティアを装い集団で来るそうです。

これが最も怖いと聞いた事があります。

災害訓練やお話し会に、進んで出席し情報を得る事の重要性を感じました。(知らない人と知っている人では大違い)

「食源病」食べ物で病気が作られる
2022/12/07
「食源病」食べ物で病気が作られる

秋深し

講義を聞いて、ここまで来たかと思いました。

「食源病」食べ物で病気が作られている。

日本では、農薬・添加物で身体に異変が起きているそうです。

永久歯が生えない子どもが増えていると聞きびっくりです。

ヨーロッパで禁止されている農薬や添加物が日本は規制緩和で増々使われているそうです。

日本のある小学校では、4クラスある中の2クラスが普通の健康な生徒、あと2クラスが普通で無い子どもだそうです。

大人がガンになる確率が5割と言う事。

この時代(農薬・添加物大国)を作ったのは、わたし達大人です。

消費者が安価な食べ物を求めた結果が今です。

価格には、相応の価値があります。

食べ物の事を考える時期ですね。

お金を取るか、身体を取るかは自分次第です。

身体は食べ物で造られます。

毒が入らない食べ物、純粋な自然の食べ物を身体は欲求しています。

無添加食品・無肥料・無農薬栽培を世界に広げる革命プロジェクト

追伸

100円寿司で儲かる訳があります。

安く販売されている食用油にも訳があります。

毎日食べるお米やパンは、特に重要ですね。

3歳の誕生日まで喋らない二人で心配しましたが
2022/12/06
3歳の誕生日まで喋らない二人で心配しましたが

初孫双子の4歳誕生日おめでとう

半年くらい前から一挙に喋り出して、見て見てと自分を猛アピールします。

子どもは承認の固まり、とにかくうなずいて聴くようにすると、一緒にお風呂も入れる仲になりました。

2卵生女の子は、性格や食べ物の好みも大きく変わります。

右の姉は、何でも食べますが、左の妹は自然米(無農薬・無肥料栽培)のご飯オンリーで、お菓子もほとんど食べません。

二人で仲良くドールハウスで遊び、ママのひざを取り合いし、ま~よく泣いています。

一緒に暮らして5ヶ月、元気な子ども達と一緒に暮らせる幸せを感じております。

大人達を癒してくれる孫二人に感謝申し上げます。

1...737577...134