生産者のお便りとお知らせ

クラウドファンディングの内容について、お問い合わせがありました。

わたしの答えだけを書きます。

私は1986年から自然栽培を続けています。最初は1kg 1,000円でお米を販売していましたが、収穫量が少なく、農機具や消耗品の費用を引くと、30年間ずっと赤字でした。 それでも、無肥料・無農薬栽培を続けたい! そう思い、ブランド化に挑戦しました。30年目にして、大粒で美しいお米が増え、「神の力(1kg 8,640円)」という名前で販売しています。そして、2年前にはさらに特別なお米「スーパー神の力(1kg 108,000円)」を発売し、昨年いくつか販売することができました。 このお米をもっと多くの方に知ってもらいたい――そんな思いで、海外への挑戦を決めました。 🌍 なぜドバイなのか? 昨年、香港の展示会に出展した方のお話を聞いたところ、参加費や旅費を合わせて約130万円かかったそうです。それならば、より富裕層が多く、特別なものを求める人が集まる ドバイ に挑戦したい! そう思いました。 💰 目標金額400万円の内訳 ドバイの展示会に出展するには、多くの準備が必要です。 • 出展料・渡航費・宿泊費 → 約210万円 • 通訳の手配・炊飯器レンタル・英語のポスターやパンフレット制作 → 追加費用 • クラウドファンディングの手数料(サイト利用料・決済手数料などで約30%) • リターン品の準備費用(本の購入代、味噌の加工費、桐箱や風呂敷の購入費など) こうした費用を考慮し、目標金額を 400万円 に設定しました。 🌾 「自然栽培の素晴らしさを世界へ!」 この挑戦を、どうか応援してください!

追伸 10万円の米が1000㎏販売できると1億円です。 日本の農家が自然栽培ををしたいと思う事を願って「スーパー神の力」をつくりました。

追伸

クラウドファンディング公開中

📌 クラウドファンディング公開サイト:CAMPFIRE 📌 プロジェクトタイトル:【自然の力で世界を健康に】ドバイ展示会への挑戦

日本の大地が育んだ、農薬・肥料不使用の自然栽培米「スーパー神の力」。 このお米を、世界の人々に知ってもらい、健康な食を届けたい——そんな想いを込めて、 今回、ドバイの展示会に挑戦します。

未来の農業を切り拓く一歩を、皆さまとともに。 どうか温かい応援をよろしくお願いいたします!

📢 プロジェクトの詳細・ご支援はこちら👇 🔗 [CAMPFIRE掲載ページ]

自然栽培園北村佐賀県(農業)

健康は、(農薬・添加物)の無い食べ物を摂取する事が大事ですね。

自然農法志
私達の身体は、毎日の食べ物で作られています。農産物は、化学肥料や有機肥料で早く大きく育てています。
しかし、その肥料のお陰で葉や茎から肥料ガスが出て、それに目掛けて害虫が寄って来て、その害虫を殺す為に多くの農薬が使用されています。この現状を一番知り危機感を持っているのが私達です。
どうか、世界一安全で美味しい自然農法(無肥料・無農薬栽培)が広がり、どのお店でも販売・購入出来る事が理想で有り、実行してまいります。

安心安全(無肥料・無農薬栽培)な食べ物を広げたい。
自然栽培の耕作者が減っています。
それは、無肥料・無農薬栽培農産物が、販売額の少ない状態で経営しているからです。
そこには、現在の農薬漬けの現実を変えたい。
もっと安全な食べ物を作りたいと思って耕作されて来ました。
志高くても、利益が少なく廃業して行く先輩達の姿を見て来ました。
このショップの価格には、自然栽培の未来が掛かっている事をご理解ください。

応援して頂けたら嬉しいです。