佐賀市で無農薬のお米や野菜を育てている仲間3人が集まりました。

お店でお寿司を食べながら、ゆったりとした時間を過ごしました。

東京ビックサイトの展示会の話を聞きたいという事で、佐賀銀行・商工会の支援、バイヤーとの会話などを話ました。

そして、今の現状や課題について話し合い、お互いの経験や工夫を共有することで、新しい発見がたくさん。

「こうすれば、もっとよくなるかも」 「こんなことにも挑戦してみたいね」

そんな前向きな言葉が飛び交い、これからの未来がますます楽しみになりました。

自然とともに生きる仲間がいることの心強さを感じた、素敵なひとときでした。

#無農薬 #自然栽培 #仲間との時間 #未来が楽しみ

自然栽培園北村佐賀県(農業)

健康は、(農薬・添加物)の無い食べ物を摂取する事が大事ですね。

自然農法志
私達の身体は、毎日の食べ物で作られています。農産物は、化学肥料や有機肥料で早く大きく育てています。
しかし、その肥料のお陰で葉や茎から肥料ガスが出て、それに目掛けて害虫が寄って来て、その害虫を殺す為に多くの農薬が使用されています。この現状を一番知り危機感を持っているのが私達です。
どうか、世界一安全で美味しい自然農法(無肥料・無農薬栽培)が広がり、どのお店でも販売・購入出来る事が理想で有り、実行してまいります。

安心安全(無肥料・無農薬栽培)な食べ物を広げたい。
自然栽培の耕作者が減っています。
それは、無肥料・無農薬栽培農産物が、販売額の少ない状態で経営しているからです。
そこには、現在の農薬漬けの現実を変えたい。
もっと安全な食べ物を作りたいと思って耕作されて来ました。
志高くても、利益が少なく廃業して行く先輩達の姿を見て来ました。
このショップの価格には、自然栽培の未来が掛かっている事をご理解ください。

応援して頂けたら嬉しいです。