カカオ以外の果実や野菜もとても美味しい農村地域

シンチャオ!
OCAのオーガニックカカオ農園があるベトナム中南部のバリア=ブンタウ省チャウドゥク県は、「農業立県」としても知られ、豊かな自然環境と肥沃な土壌、そしてきれいな水源に恵まれています。
大都会ホーチミンシティなどの都市部と異なり、オートバイの渋滞や排気ガスによる汚染が少ないことも、農作物の品質の高さに大きく対応していると言えます。
チャウドゥク県の農園で栽培された多くの農産物は、ヨーロッパ企業との契約のもと、輸出されております。
以前、僕が訪問させていただいた農園では、アスパラガスやカボチャの有機栽培も見られました。 訪問した時期は収穫期ではありませんでしたが、葉物野菜の農家の方々が丁寧に育てている姿を見ました。 特に、この地域のハウス栽培は、日本の小さなものとは違い、大きな植物園で見るような、1ヘクタールを超える大規模なハウスが一般的です。 広大な土地に並ぶ苗床や農作物は圧巻で、見ているだけでその自然のエネルギーを感じることができます。
また、農園巡りでは、農家の皆さんがとても優しく迎えて下さい、充実し幸せな生活をしているという印象でした。このような光景は、大都会の高級マンションから眺める夜景とは全く違った幸せを感じさせてくれます。
OCA(僕)にとって、このような豊かな自然資源に囲まれた生活こそが、本当の意味での「幸せ」だと思っています。
現状、生鮮品を日本に輸入する事は難しいですが、いつかチャウドゥク県で育った野菜なども日本の食卓へ届けたい。と、思っています。




