年内まだ間に合う

農業!たいこや

生産者のお便りとお知らせ
もち米稲刈り体験会
2023/10/23
もち米稲刈り体験会

今日は月に一度開催している、武学農園でもち米の稲刈りでした!

午前中は感謝祭で、イセヒカリと一緒に神社に奉納予定の、太極拳演武の最終稽古。

新米玄米や、持ち寄りのおかずで昼ごはんの後は稲刈り開始です。

皆さん丸一日めちゃくちゃ楽しんでくれました!

普段ご飯を食べない小さいお子さん達が、玄米をおかわり!してくれたり今日も嬉しい事がいっぱいありました(^^)

無農薬での農業は、私達が愛で満たしてもらってる事を気付かせてくれます。

武学でも、とんでもない能力を秘めた、自分の体、という最高の贈り物の事を教えてもらっています。

農業はじめて気付いた事が、毎日が、喜びと感謝を見つける冒険という事です。

これからも皆んなと楽しんでいきます\(^o^)/

いせひかり販売開始しましたm(_ _)m
2023/10/14
いせひかり販売開始しましたm(_ _)m

今年も無事にイセヒカリの収穫が終わりました!

インターネットでの販売をはじめてから本当に沢山の方に食べていただけるようになりました。

たべくらさんでも、ページをあげた途端に、沢山の注文をいただけて、めちゃくちゃ感動しました。

本当にありがとうございますm(_ _)m

私達生産者にとっては、食べていただいた方に喜んでもらえてるという実感ほど、励みになり嬉しい事はありません。

皆さんからの思いやりが私達の最大のエネルギー源です。

ウチのイセヒカリを使って作ってくれているFifteenCupさん糀あまざけチーズケーキ。

https://taberutokurasuto.com/shop/fifteencup/?sac=fifteencup-01

もうレビューもいただいていて、私も覗かせてもらうと、とても嬉しいお言葉が(^^)

私もはじめて食べた時同じような感動がありました。

イセヒカリ共々、様々な加工食品たちもどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

生姜収穫!
2023/10/12
生姜収穫!

ハワイアンコンブチャさんと生姜収穫しました\(^o^)/

滋養野菜に力を入れて栽培していますが、生姜は保存も含めて本当に難しい。

ハワイアンコンブチャさんのように、ウチの農産物を美味しい料理に変身させてくれる方々とのコラボは、大切なモチベーションです。

たべくらさんでも喜んでいただいているFifteenCupさんとのコラボも私達の大きなモチベーションです。

https://taberutokurasuto.com/shop/fifteencup/?sac=fifteencup-01

今年もイセヒカリ無事に収穫できたので、大至急糀屋さんに持って行って、あまざけにしていただきます。

こだわりと手間をかけて育てた、ウチの農産物がまた他の人を通して、皆さんにお届けできている。

生産者としてこんなに嬉しい事はありません。

イセヒカリ収穫終了!
2023/10/09
イセヒカリ収穫終了!

イセヒカリの田んぼの収穫が終わりましたー\(^o^)/

今年もまわりの方々や、自然など、有形無形の思いやりを山の様にいただいて、無事に実ってくれましたm(_ _)m

稲に限りませんが、無農薬での栽培は、無意識に頂いてる、様々な愛に気付かせてくれます。

続ける程に、感謝を見つける力がついてきます。

感謝は満足と、今を楽しむ大きなモチベーションになります。

毎月開催している"武学農園"という体験会で、今年も感謝をカタチに表す、収穫感謝祭を行います。

農業を営めるのも、喜びを味わえるのも、元気なカラダがあってこそですが、その体の仕組みや、エネルギーの使い方を、武術を通して学んでいます。

カラダの事も、知れば知るほど、感謝と励みが大きくなっていきます。

今回で20回目ですが、有難い事に全国から参加いただいています。

興味ある方は是非遊びに来て下さい\(^o^)/

ウチのイセヒカリの"糀あまざけ"や、"米粉"を使ってグルテンフリーの美味しいお菓子を作ってくれている、FifteenCupさんも、時々お子さんと参加してくれていますよ。

https://taberutokurasuto.com/shop/fifteencup/?sac=fifteencup-01

たべくらさんで、只今セールもしているので、是非こちらもよろしくお願い致しますm(_ _)m

FifteenCup
2023/10/05
FifteenCup

昨年は玄米餅など皆さんに喜んでいただけた、もち米が実ってきました!

今年は面積も倍近く増やして、長くご紹介できるようする予定ですm(_ _)m

もとは和菓子屋さんの提案ではじめた【ヒヨクモチ】のもち粉ですが、沢山のお菓子屋さんにも使っていただけるようになりました。

たべるとくらすとさんでも出店になった【FifteenCup】さんもウチのもち粉で素敵なお菓子を沢山作ってくれています。

はじめてチーズケーキをいただいた時には、今まで食べたことのない美味しさに本当に驚きました。

元々チーズケーキは大好きですが、私の知っているチーズケーキと、あまりにも違っていてビックリしました。

今まで食べた中で一番美味しいと思いましたのですが、ウチのあまざけや米粉で作ってくれているので、我が子カワイイ的な美味しさか?と疑いましたが、他の方々にも、そう言っていただける事はとても多いとの事。

いくつでも食べれてしまいそうな、優しい甘さなのに、とても深いコクと密度感があります。

地元神戸の直売所やマルシェでも即日完売が続く、人気商品に育っています。

ウチのもち米共々FifteenCupさんのケーキも、どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

https://taberutokurasuto.com/shop/fifteencup/?sac=fifteencup-01

稲作レポート⑤代かき
2023/10/04
稲作レポート⑤代かき

苗の準備が出来たら田植えに備えていきます。

代かきと言って、田んぼを平らにしていく作業です。

表面がデコボコしていると、水を張った時に、土が顔を出してしまう部分ができてしまいます。

そうなると、そこだけ草が生えやすくなるので、地ならしをしていくのですが、無農薬栽培では同時に、草抑えの役割もあります。

通常は一回で終わらせる事もある代かきですが、ウチでは3回以上行って、少しでも草が生えにくい状況を作っていきます。

私が尊敬する人達は【仕込みが全て】【下準備でほとんど決まる】といった事を言っている方が、沢山いましたが、無農薬の百姓をはじめて、自分もその意味がわかってきた気がします。

突き詰めていくと、どういう想いでその事に取り組んでいるのか、という部分までいってしまう話ですが、土台作りの大切さはいつも感じています。

私の大切な友人であるFifteenCupさんが、たべるとくらすとさんでオープンしました。

ウチの自然栽培の糀あまざけや、米粉を使って素敵なお菓子を作ってくれている方です。

食べてくれる人への思いやりの気持ちが、そのまま美味しさになっている、とても優しくて温かみのあるお菓子を作ってくれています。

https://taberutokurasuto.com/shop/fifteencup/?sac=fifteencup-01

地元では即日完売の大人気チーズケーキです。

是非覗いてみてくださいm(_ _)m

100周年
2023/10/01
100周年

丸八蒲鉾さんが田んぼに来てくれました。

創業100年の節目の新商品ラインナップに、ウチの米粉を使っていただける事に!

その為の撮影に来ていただいたのですが、ドローンまで使った力の入った撮影に。

神戸の伝統のある企業さんに私達の生産物が使っていただけるなんて、とても光栄です。

これからも良いものを作る事に拘っていけたら、同じ方向性の方々と色んなご縁をいただけるように思います。

また大きなモチベーションをいただけました(^^)

稲作レポート④種まき
2023/09/30
稲作レポート④種まき

芽出しが終わった種はしっかりと乾かして、いよいよ播種作業です。

ドッシリとした、健強な苗を作るために【みのる式】という特殊な方法をとっています。

普通は小さな稚苗を植えて、時間短縮と苗の枚数も少なくて済む効率重視のマット育苗です。

無農薬栽培の農家は、苗作りにこだわる方が多いので、まるで手植え苗のように大きい、みのる式の苗を使う方が支持されています。

体験会では理想の1ポットに2粒まきを、手でまいてもらってます。

気のせいだと思うんですが、手まきの苗は元気に見えます(≧∇≦)

これを立派な成苗になるまで30日以上かけて、自活できる大きさまでジックリと育てます。

田んぼに植えてしまえば、まわりの環境と協力しながら、自分で元気に育ってくれるんですが、苗のうちは、しっかり面倒をみてあげないといけません。

稲作で一番面倒がかかる時期ですが、毎日目に見えて大きくなってくれる楽しさと、立派な苗に育ってくれた時の嬉しさは苗作りの醍醐味です(^^)

くらすとさんで本日9月いっぱいまで送料半額のキャンペーンをやってくれています!
https://taberutokurasuto.com/coupon/shinmai-fes2023_nougyoutaikoya/
この機会に是非よろしくお願い致しますm(_ _)m

稲作レポート③種籾芽出し
2023/09/29
稲作レポート③種籾芽出し

種籾が用意出来たら、次は温湯消毒です。

種籾の殺菌作業になるのですが、無農薬農家は当然農薬は使いません。

無農薬で採り続けた種は病原菌などいない様に思いますが、念には念を入れて60℃のお湯で消毒を行います。

しかしこの60℃という、非常に微妙な温度を10分キープするというのが実に大変なんです。

昔はお湯を沸かしながら温度計と睨めっこして何とか頑張ってました。

投げ込みヒーターを使ったり、あの手この手で四苦八苦していましたが、最近はお世話になっている農機具屋さんで機械を使わせていただいてます。

今までの苦労は何やったんや?と思える程安定して作業できます。

きっと種籾も安心していると思います(笑)

温湯消毒が終われば、種まきの直前に芽出し作業を行います。

積算温度で100℃を目処に、何度も水を替えながら、種籾にタップリ水を含ませます。

毎年ドキドキする作業ですが、チョコンと可愛い芽が出る度に何とも言えない嬉しい気分になります。

芽が出れば、後はしっかり乾かして、播種作業にそなえます。

9月いっぱいまで送料半額セールをくらすとさんが開催してくれています。
https://taberutokurasuto.com/coupon/shinmai-fes2023_nougyoutaikoya/

この機会に是非よろしくお願い致しますm(_ _)m

玉ねぎ定植
2023/09/28
玉ねぎ定植

月一開催の農業体験会で玉ねぎの植え付けでした。

春には出来る極早生の新玉ねぎですので、ウチのお米で作った糀と合わせて【玉ねぎ糀】のワークショップも行う予定です。

化学調味料要らずの玉ねぎ糀の美味しさは、私も含めて初めて食べる人は皆んな驚きます。

今から春が楽しみです(^^)

1...91113...26
pubondinu_op_cp