宮入農場について

秋田市で自然栽培でお米や枝豆などを育てています

雪国秋田で自然栽培のお米を育てております。良質なお米の栽培に必要な要素は ・淡麗な水 ・肥沃な土 ・気候が温暖なこと ・寒暖差が大きなこと ・田んぼに生き物がいること ・人の手がかかっていること ・秋の収穫にお日様の光を受けること などなど、様々な要素があります。この全てを満たす場所は日本でも多くはありません。 私たちが栽培するお米は上記の条件に無理のないところで育てました。 米どころ秋田のお米は気候の特徴などから、またひと味違う味わいです。是非私たちのお米を召し上がってみてください!

農業を志したきっかけ

食事は人間として生きる本当に基本だと感じます。気持ちの良い思いがこめられた物をいただくことが毎日の暮らしが快いものになっていくのだと思います。 農家の役割は、土地を守ることだったと思います。これはこれで大事なことなのですが、現在求められていることは、食べて気持ちの良い食料を提供することなのだと思います。さらにはそういう豊かな場所を作ることです。 小さい農家が日本中に増えれば、気持ちの良い場所がもっともっと増えていくはずです。 こういう思いで、試行錯誤しながらの取り組みをしています。

これからも秋田でおいしいお米を作り続けます

小さな農家さんが全国で増えていることはとても素敵なことだと思っています。 手作業のものはやはりとても良いものが出来ます。私たちも美味しいお米を作りをこれからも続けて行きたいと思います。よろしくお願いいたします。