夏の野菜セット

生産者のお便りとお知らせ

無農薬・オーガニックコーヒー豆の選び方【通販OK】体にやさしいコーヒーの始め方

2025/06/25

無農薬やオーガニックのコーヒー豆、気になったことありませんか?

「体にやさしい」「環境にいい」「安心して飲める」 そんな理由で無農薬やオーガニックのコーヒーを探す方が増えています。

でも実際には、 「オーガニックと無農薬ってどう違うの?」 「通販で買ってもちゃんと安全なの?」 と疑問に思うこともありますよね。

そこで今回は、体と地球にやさしいコーヒー豆の選び方を、やさしくご紹介します。

無農薬コーヒー豆や有機栽培コーヒー豆とは

無農薬コーヒーとは農薬を一切使わずに育てられたコーヒー豆。 オーガニックコーヒー豆とは化学肥料を使わず、育てられた豆のこと。

認証つきであれば安心だと思われがちですが、本当にそうでしょうか? 実はオーガニック認証にも、フェアトレード認証と同様に監査費用がかかり 生産者や加工業者がその認証費用を出す必要があります。

本当に必要なのは「認証」ではないかもしれません。 では、どんなふうに選ぶべきなのでしょうか。

体にやさしいコーヒー豆を選ぶ3つのポイント(通販編)

① 生産国・組合の情報が明記されている

→ 生産国や組合、トレーサビリティのある豆は安心の証。

② 焙煎・加工のこだわりが書かれている

→ 「ただオーガニック」だけでなく、「どう焙煎しているか」「洗っているか」など工程も重要。

③ 飲み心地や体感レビューがある

→ 実際に飲んだ人の「軽い」「胃にやさしい」といった声が多いか確認。

マリポサコーヒーの豆は、有機栽培原料使用×50度お湯洗い焙煎仕上げ

私たちマリポサコーヒーでは、

・有機栽培で育てられたコーヒー豆のみ使用 ・すべての豆を手選別・お湯で洗ってから焙煎 という「体にやさしいステップ」を大切にしています。

実際に、 ☕「これなら毎日飲める」 ☕「オーガニックでも苦くない」 ☕「香りがやさしい」 という感想をたくさんいただいています。

自宅で始める、安心の1杯。通販で届くやさしい豆

「体に負担をかけずに、コーヒーを楽しみたい」 そんな方にこそ、マリポサの有機栽培×50度お湯洗い焙煎のコーヒーをおすすめします。

Mariposa Coffee東京都(コーヒー焙煎・販売)

「フェアで豊かな世界を創る」をビジョンに活動しています。コーヒーは遠い国の誰かが作っているのに、私たちは気付かぬうちに「アンフェアトレード」で彼らから搾取をしています。そんな世界を変えたい。

また、コーヒーは「オーガニック栽培」ではからだに入れるものとしての安全性は不十分です。カビ毒・現地由来の水などがコーヒーを飲むと頭がいたい、気持ち悪くなる、などの症状を引き起こしているかもしれません。そんなコーヒーを丁寧に選別、50℃洗い、水蒸気焙煎することで口当たり滑らかで舌に残らない絶品のコーヒーができます。

みなさまへ美味しいコーヒーとの豊かな時間をご提供することで、産地にきちんと入るべきお金が落ちる、よりよい社会の実現の一助をいただけると嬉しく思います。

natuvi(ナチュビ)お取り寄せ通販

送料・配送

クレジットカードでのご購入の場合、ご注文確定後7営業日以内に出荷 銀行振り込みの場合、入金確認後7営業日以内に出荷

日時指定はご注文日 5日 ~ 60日以内

お支払い方法
  • クレジットカード

    • VISA
    • MASTER
  • 銀行振込

    PayPay銀行・ゆうちょ銀行

詳しくはこちら

キャンセル・返品・交換

不良・欠陥・誤商品が届いた場合、お届けから7日以内(生鮮食品は翌日まで)にご連絡ください。

詳しくはこちら

夏の野菜セット