kaedekokkof_op_cp

生産者のお便りとお知らせ

ブルーベリー狩りに行ってきました。

この時期に採れるフルーツの1つブルーベリー

6月の最終週に、長野県安曇野でブルーベリー狩りをしてきました。

無農薬・無化学肥料の立て看板を見て、絶対行かなきゃ!と、急遽お昼の時間をずらして飛び込みでブルーベリー農園さんでブルーベリーを摘んできました。

この農園の方が丁寧に食べ時のブルーベリーや採取方法などを教えてくださり、約20種類近くあるブルーベリーで摘み時のブルーベリーが約半分の種類ほどあり、全種類網羅して食べました。笑

その中で、私が一番美味しいと思った品種は「ブルーレイ」という品種。 一番濃厚な味がしました。

だけど、今年は暑くなるのが遅かったせいか全体的にまだ一番美味しい時期ではなかった気がします。

お持ち帰りしたブルーベリーはお客様のスイーツに・・・

お天気が良くて暑すぎて、1時間も頑張って収穫できませんでした。笑

まだ、ブルーベリー狩りが始まったばかりで、熟れているブルーベリーが沢山ないので、決められた量しかお持ち帰りができなかったのもあり、一番気に入った品種、ブルーレイを詰めて持ち帰ってきました。

日々、暑さや寒さと向き合って私たちが口に運ぶものを育ててくださっている農家さんや農園さんに改めて感謝をする機会にもなりました。

収穫したブルーベリーは大切なお客様に届けるスイーツとして使わせて頂きました。

田舎に行くと、新鮮で美味しいものがたくさん食べられるだけでなく、本当に人の親切さと自然に本当に心が癒されます・・・

h+diet laboratory東京都(オーガニックスイーツ製造)

9年間アメリカロサンゼルスでパーソナルトレーナーとして活動後帰国。トータルダイエットカウンセラーとして7冊の本を出版、ダイエット商品・食品の商品開発の監修などをはじめ様々なメディアで活動後、2017年に自身のギルトフリースイーツブランドh+diet(エイチプラスダイエット)を立ち上げ、翌年、都内(現在は武蔵小山)でh+diet laboratoryをオープンしました。無農薬・無化学肥料の野菜を使い、甘味料・人工甘味料不使用、グルテンフリーの素材にもこだわる、大西ひとみが自ら最新栄養学を商品に取り入れた「栄養学から考えるオーガニックスイーツとブレッド」を開発/製作し販売しています。

kaedekokkof_op_cp