原材料

生姜(京都府)

内容量

京都生姜ちっぷ1袋 : 60g

賞味期限2024年1月20日
保存方法常温。高温多湿を避け、直射日光の当たらない場所で保管ください。

京都生姜ちっぷ

栽培期間中農薬不使用の京都産生姜の乾燥チップです。
味噌汁やスープ、お好きなお茶にブレンドしたり、鍋に入れたり、魚等の煮物に入れて臭み消しに利用したり、製菓・製パン材料にも様々に活用できます。
パウダーと違って形が残るので、見た目やシャキッとした食感が楽しめるのが特徴です。

自社農場で栽培期間中農薬・化学肥料不使用で育てた生姜を使用

使用している生姜は、京都府福知山市で栽培した、栽培期間中農薬不使用の生姜です。
霧の深い福知山市で育った生姜で、「京の霧生姜」といいます。
京の霧生姜は、栽培期間中、農薬不使用、太陽の光をそのままに受けて酸素をとりこんだ露地栽培。
手作りの発酵・塾成肥料を与え、酸素を好む微生物の力で育てます。
畑にマルチもかけないので、蒸し暑い京都の夏には手作業で雑草を引き抜き!
自然の力をいっぱいに活用した農法で、生姜本来のピリッとした刺激が極立つのが特徴です。

そのまま熱湯を注いで、5分ほど待てば、純粋な生姜茶としても、召し上がっていただけます。

ジンジャーシロップや佃煮など様々なお料理に大活躍!

生姜の香りがしっかりした乾燥チップです。
パウダーと違い、料理やスープで食感が残り、しっかり生姜味が楽しめるのが特徴。
鍋焼きうどんや冷奴、生姜を使いたい様々なシーンでお手軽にご利用いただけます。

5gの生姜チップを200mlの熱湯と15gのきび砂糖で煮出すと、ジンジャーシロップもできます。
残りの生姜ちっぷも、捨てずに佃煮にしたり、お菓子の材料にしたりとお料理に大活躍です。

生姜チョコレートや生姜米粉ケーキなどお菓子作りにもおすすめです。
ピリッと生姜のきいたスパイシーな仕上がりに!

基本はメール便(定形外普通便)での発送となります

メール便(定形外普通便)のため、少々お時間をいただきます。
メール便の配送日指定は不可となりますのでご了承お願いします。

私たちの紹介

KOTO農場京都府(農業・加工品製造)

KOTO農場は、京都府福知山市にある、農薬不使用栽培の農場です。
山間にあるイノシシやシカが周りに住んでいる、自然豊かな畑で、主に、生姜やハーブを栽培しています。
肥料から植物性の材料のみを30~40日間発酵させて、手作りして土づくりをしています。微生物の力を使った土壌づくりなので、化学肥料や農薬・除草剤は不使用です。
生姜は、土の中で育ちますが、新生姜の皮も安心して食べていただけます。
後世に残していける土壌づくり、健康により安心・安全な栽培を目指して、この農法を選びました。
よろしくお願いいたします。

もっと見る

農薬・化学肥料不使用で自家栽培<京都生姜ちっぷ>のレビュー・口コミ

投稿されたレビュー・口コミはまだありません。

おすすめカテゴリ

Category