【砂糖不使用】にしようと思ったキッカケは⁇

オートミールとの出会いの中でゆるくグルテンフリーな生活をした話をしました。
当時の生活で気なっていたことがもう一つありました。ずっと感じていた違和感…。
「食べても食べても満足できない」「なぜかもっと食べたくなる」「食べると止まらなくなる」「止めたくても止まらない食欲」「お腹がいっぱいなのかもわからない」
この問題が、オートミールと出会い「菓子パン」をやめて身体の変化を感じたあの時、やっぱりこの食材だと確信しました…!

「砂糖」です。 調べれば調べるほど奥が深く、学びがいのある難しい食材だなと感じてます、、、
成分表示を見ると、小麦の食べ物にはだいたい砂糖が入っています。
私の場合、身体の変化が顕著に現れた理由は、菓子パンをやめ、市販のお菓子を減らしたことにより小麦と砂糖の摂取量が激減したからだと思っています。
(私はとても甘党なので皆さんの想像する5倍は食べていました…😱)

約15年、試作を繰り返しゆるく小麦・砂糖を減らす意識をする日々で身体の変化や気づいたことがありました。
私の身体に起こった変化は、便秘改善、肌がきれいになった髪にハリとコシがでてきた、集中力が増したメンタルの安定、味覚の変化…などなど、とにかく元気で身体が軽いと感じる毎日✨

気づいたことは、 「同じ悩みを持つ方がとても多い」ということです。
試作の試食をお願いする度に共感してくださる方がたくさんいて、とても励みにもなっていました…!子どもから大人の方まで「シュガーハイ」に困っていると本当によく耳にします。
「砂糖」の依存性・「甘み」との向き合い方。ストレスを溜めることなく、バランスよく付き合えるようになりたいですが自力で抜け出すことがとてつもなく難しい😣

そんな時のセスキューとしてもグラノーラやクッキーがお役に立っていて、勇気を出して販売することを決めてホントによかった…泣。
心からそう思うと同時に、もっともっと精進せねば…!💪と、身が引き締まる思いです。