kaedekokkof_op_cp

2021/12/04

地元のみかん農園に行ってきました

当店は、昆布やつくだ煮を専門に販売していますが、地元の農家さんから野菜や果物をいただいて作っている商品があるんです! 今回はその中の「みかん農園さん」に行ってきました。

このみかん農園さん「井川みかん農園」さんは、10月の中頃から山開きされたのですが、みかん狩りの予約殺到で、なんと1か月で今年のみかんが終わってしまったそうです!!この写真はちょうど、みかん狩り終了の1週間ほど前に訪れた時の様子。 鮮やかなオレンジ色の丸々とした立派なみかんが実っていました♪

地球温暖化の影響

井川みかん農園さんの園主、井川さんに「今年のみかん、どうですか?」 と尋ねてみると 「今年は、夏場の長雨の影響があって、ちゃんとみかんが甘く実るか心配だったけれど、みかんらしい酸味がのった甘いみかんになったよ」 と教えてくれました。

みかんは、夏場の雨が少ないほど甘くなるようで、今年は秋の初め頃の雨が少なかったので、みかん狩りシーズンには甘くなってくれたようです。

そして、こんな質問も 「今年の秋は比較的暖かいですけど、地球温暖化もみかんの生育に影響があるんですか?」 井川さん「みかんは雨が多いと甘くなってくれないけど、かと言って園全体をビニールシートで覆うこともできないしね...。みかんは温暖な地域で育つものだけど、朝晩の冷え込み(寒暖差)も大事で、朝晩しっかり冷え込んで、昼間は暖かいのが良い。温暖化の影響で、寒暖差が小さくなってきているから、育てるのが難しくなってきているよ。」 とお話ししてくれました。

地球温暖化は、海産物だけでなく、農作物にも影響を与えているようです。 毎日、美味しいものを食べることができていることに感謝して、少しでも地球環境に良い行動をしていかないといけないですね。

昆布の鳥居大阪府(昆布製造・販売)

大阪府岸和田市に昆布・つくだ煮専門店として創業してから
2025年、おかげさまで創業100周年を迎えました。
家族みんなで繋いできた100年間、「健康」・「おいしい」・「安心」を心がけて真心こめて商品を作っています。
"昆布は古来からの健康食品"
美味しくて健康に良い昆布を生活に取り入れて頂き
心も体も元気で、楽しい毎日を過ごして頂けると嬉しいです。

参鶏湯研究所お取り寄せ通販

送料・配送

クレジットカードでのご購入の場合、ご注文確定後3営業日以内に出荷 銀行振り込みの場合、入金確認後3営業日以内に出荷

日時指定はご注文日 5日 ~ 60日以内

お支払い方法
  • クレジットカード

    • VISA
    • MASTER
  • 銀行振込

    PayPay銀行・ゆうちょ銀行

詳しくはこちら

キャンセル・返品・交換

不良・欠陥・誤商品が届いた場合、お届けから7日以内(生鮮食品は翌日まで)にご連絡ください。

詳しくはこちら

gochisoub_op_cp