FISHSTANDのご紹介

FISHSTANDとは

FISHSTANDは、三崎恵水産が直営するご家庭向けのまぐろの直売ショップです。

三浦半島最南端、城ヶ島よりこんにちは。
私たちは三崎港を対岸に望むこの小さな島で、半世紀にわたり、まぐろを専門にした卸問屋を営んでいます。

1尾のまぐろの買い付け卸から始まり、今では日本全国の飲食店や旅館、ホテルなどのお客様からご愛顧いただき、近年では海外のお客様からのご依頼も増えてきました。
50年の歴史の中で培った”まぐろ”を見る目、すなわち、お客様に喜んでいただくために徹底的に良いまぐろを選び抜く目利き力と現場力はどこにも負けないプライドがあります。

今、あらためて。
"ご家庭で、私たちのまぐろを召し上がっていただきたい" 。

お祝いの日に、なんでもない日常に、家族と、心置きない仲間と囲む食卓に。
私たちが選び抜いたまぐろが、あなたやあなたの大切な人たちの笑顔に繋がりますように。

サスティナブルな食を提供したい

三崎で水揚げされるまぐろは、鮮度良く捕獲できる“延縄(はえなわ)漁”。鮮度を重視しない従来のツナ缶の原料のそのほとんどが、“巻き網猟”で捕獲されており、資源枯渇化の問題も懸念されている反面、延縄漁はサスティナブルな漁獲方法といえます。三崎港の水揚げ量が年々減少している昨今、まぐろコンフィ・かじきコンフィに使用する原料は、日本船籍・三崎港水揚げを指定し、買い付けを行っています。漁獲する船、漁場のトレーサビリティがしっかりと取れ、また三崎港・三崎まぐろの発展に寄与したいと考えています。
また、まぐろだけではなく、すべての原材料に対してもこだわりをもって厳選しています。
化学調味料、保存料、その他一切の添加物を使用せずシンプルに素材の美味しさを大切に、想いを込めて手作りし、お届けします。

恵まぐろのこだわり

大切な漁獲方法

これからもずっとまぐろが食卓に並ぶように、漁獲方法にもこだわります。
近海メジマグロ(10kg未満のまぐろ)および、資源枯渇化の原因と考える“巻き網船“の魚は一切扱いません。
漁獲枠で割り当てられ、しっかりと管理されたまぐろのみ仕入れます。

鮮度へのこだわり


「冷凍なのに新鮮」と聞くと不思議に思われるかもしれませんが、本当は「冷凍だから新鮮」なのです。
世界中を回遊するまぐろは、遠洋で漁獲され、その船上ですぐに活け締め、血抜き処理等を行い、船内の冷凍庫に保管されます。
まぐろが入る冷凍庫は-60℃。家庭用冷凍庫の約3倍以上の、超低温で急速冷凍することにより、獲りたての鮮度をそのまま保つことができます。

品質管理と手作り


長年培った加工ノウハウのデータ化、安全検証・監査・検品など、徹底した品質管理に努めています。
2019年度HACCP認証取得準備中で、さらなる食品の高度衛生管理へ取り組んでいます。
一方で、人の手と想いがこもっていることを大切に、一つひとつ手作りする努力を惜しみません。
FISHSTANDでは食品添加物や化学調味料を使わないこと、環境に負荷をかけない素材の選択や製造工程を心がけた商品をお届けします。

FISHSTANDのオリジナル

FISHSTANDでは、自社で目利きしたまぐろや魚介類をテーマに、オリジナルの加工品を手づくりしています。
刺身でも食せる品質の魚介類に、敢えて手をかける。
さまざまなシーンで気軽にお魚を召し上がって頂けるようような提案をしています。
使用する一つ一つの調味料にもこだわり、その素材がもつチカラを信じ、必要最小限の材料でシンプルな味付けを心がけています。

作り手

石橋 悠 Haruka Ishibashi

2006年、二代目の夫と結婚し三崎へ。三浦半島の恵まれた大地と風土、
食環境に魅せられ”食”に興味を持つように。三浦半島での暮らしは、
野菜は朝採りの直売所で、魚は魚屋さんや漁港から、つくり手や担い手と直接繋がり、
日々新鮮な食材で料理できることが一番の喜び。
三児の子育ての傍ら、”次世代につなぐ食文化”を軸に、昔ながらの伝統製法で
作った調味料や、なるべく環境や健康負荷のない素材の選択を心がけ、
FISHSTANDの商品開発・製造を行っています。