gochisoub_op_cp

自然栽培園北村

生産者のお便りとお知らせ
佐賀県よろず支援拠点の山本さんからご教授頂き感謝です
2023/02/17
佐賀県よろず支援拠点の山本さんからご教授頂き感謝です

佐賀県よろず支援拠点にて、動画に強い山本さんに教えて頂いております。

今回は、YouTube動画のサムネイルと動画のテロップを教えて頂きました。

山本さんは凄く気さくで優しい方で、東京のテレビ局デェレクターを経験されカメラ位置や編集にも強く大変勉強になります。

わたしだけではアイデアが出ませんでしたが、山本さんの経験と知恵をお借りして面白い動画ができそうです。

佐賀県よろず支援拠点に感謝です。

山本さんに感謝申し上げます

無添加・無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト

追伸

よろず支援拠点は、すべて無料で教えて頂けます。

これからスタートアップされる方や、企業の悩み事を気軽に相談できる所です。

動画のサムネイル画像を作り、動画の中に言葉を文字化しております。
これで分かり易くなりました。

YouTube動画:神の力誕生秘話お楽しみください。

幸せ拾い120(清掃ボランティア)ごみ拾い
2023/02/16
幸せ拾い120(清掃ボランティア)ごみ拾い

地球大清掃「幸せ拾い120」

地球を汚すのは人間だけです。

汚れた川に浮いたゴミと岸や道路にあるゴミを拾いましょう。

ゴミには、捨てた人の幸せも付いています。

拾えば拾うほど幸せが頂けます。

あなたも参加して、幸福を掴んでください。

ゴミ拾いのキッカケ

私は、自然農法(無肥料・無農薬)でお米を栽培していて、水の恩恵を強く感じていました。ところが、水路(クリーク)の中は、不法投棄やポイ捨てのゴミが多く、捨てなくするにはどうすれば良いのか真剣に考えました。

しかし、どうすることも出来ずにいましたら、ふと頭に思いついたのは、自分がゴミを拾うと減るよね。

2010年1月から1人で始めたゴミ拾い。始めは恥ずかしい気持ちでしたが、終わってみたら達成感が有り、綺麗になった水路は嬉しく感じました。

その後は、毎月1~2回程度清掃活動をしていました。すると、私の行動を見た近所の方が賛同され一緒に活動されるようになりました。そして、2011年11月17日に 「日本ボランティアクラブむつごろう」を佐賀市に美化活動組織として登録しました。

幸せ拾いとは? 「日本ボランティアクラブむつごろう」主催、(毎月第3日曜日)ボランティアのゴミ拾いをイベント名「幸せ拾い」としています。 ゴミと一緒に未来の幸せが捨てられています。 一緒に幸せ拾いませんか? 誰でも参加出来ますよ。あなたの参加お待ちしております。

動くPRマシン

活動内容

毎月第3日曜日2時間程度活動を行っています。当日受付OK。気軽に気軽に参加して下さい。

2023年2月19日に予定しております。
ボランティア活動証明書発行しております。

集合時間:午前8時50分

活動時間:午前9時~11時

集合場所:佐賀市川副町小々森、交差点、歩道橋下付近

佐賀市のクリークや道路を中心にゴミの散乱を拾い、燃えるごみ、金物ガラスの2種類に仕分け、佐賀市からのボランティア袋に入れ集積する活動。

準備するもの:作業服、長靴か運動靴、ゴム手袋か軍手、お茶。

当日受付OK、前もっての参加連絡は必要ありませんよ。

もし、前もって参加の連絡をされた方は、必ず当日に連絡してください。(連絡無しのキャンセルは、大変心配しています)

問い合わせ
日本ボランティアクラブむつごろう 代表 北村広紀 (きたむら ひろき)
電話 080-5246-5278

美しい街作りに貢献中。(夢は大きく世界中のゴミを無くしたい)

(無償ボランティア、佐賀市に登録済。人や物に損害は、市民総合保険で対応)

無添加・無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト

Windowsセキュリティー( Windows defender )の活用
2023/02/15
Windowsセキュリティー( Windows defender )の活用

パソコン用、有料セキュリティソフトを無料のWindowsセキュリティーに交換

今から約5ケ月前に見つけたYouTube動画タイトルが【騙されるな】ウイルスセキュリティーソフトは買うな!

この動画を見て調べました。

そして出た答えは、最近のWindowsセキュリティーの性能が格段に上がり、他の有料セキュリティソフトより優れている事を他の2本の動画でも知る事となり、今まで入っていたセキュリティソフトをアンインストールし、Windowsセキュリティーを使うように設定を行いました。

パソコン 有料セキュリティソフトの常識が変わるかも知れませんね。

超凄い!OpenAIの大型言語モデル、ChatGPTを使ってビックリ!
2023/02/14
超凄い!OpenAIの大型言語モデル、ChatGPTを使ってビックリ!

【チャットGPT】使えるように登録

全文が英文で手こずりましたが、Google翻訳で何とか出来ました。

会話形式で問答が出来ます。

わたしの事を聞いて見ましたが・・

無肥料・無農薬栽培も聞いて見ました。

同じ質問をしても、同じ答えでは無いのです。

このAIは、楽しくて面白いです(@_@)

驚異のAI!ChatGPTに感謝申し上げます

無添加・無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト

佐賀県 有明海産 無酸処理焼き海苔
2023/02/13
佐賀県 有明海産 無酸処理焼き海苔

無酸処理焼き海苔

酸処理は、海苔養殖で使用される農薬(殺菌剤)です。

佐賀県有明海は、海苔の生産日本一です。

有明海では、支柱を海の中の土に建てて海苔網を吊るし養殖されています。 その為に、潮の干潮満潮により、海水に浸かる時間が限られますが、潮が引いた時には、宙に浮く状態となり、太陽の陽をたっぷり吸収し、大変健康で柔らかい美味しい海苔となります。

この焼き海苔は、今シーズン初収穫した最も柔らかい一番海苔を詰められています。

海苔養殖されている方にお願いして、無酸処理一番海苔を焼き海苔加工会社に持ち込み、特別な焼きを入れて焼き海苔として作りました。

わたしは、この海苔をご飯の友として愛用しております。

身体と心が喜び、活力有る旨みに包んでくれる絶品です。

身体は食べ物で作られます。

健康な食べ物がいいですね。

幸せなひと時をお過ごしください。

これも一重に、人と人のご縁で実現できた健康食品です。

このご縁に感謝申し上げます。

無添加・無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト

YouTube動画:酸処理しない焼き海苔

喜ばれるブログを目指して
2023/02/12
喜ばれるブログを目指して

マーケティングブログ講習会に参加

今の時代は、SNSを積極的に使い宣伝する事が成功への道と言うわれています。

わたし自身、毎日ブログを発信していますが、ただ単に検索エンジンに引っ掛かる事を願って来ました。

しかし、今後の工程表が出来ていなくて迷子となっています。

今回の講習会(よろず支援拠点佐賀)では、人の心理を知る事が大事と教えて頂きました。

その為には、お客様の笑顔を想像しながらブログを書く事が大切と思います。

どうしても、自分の言いたい事を優先して来ましたから、今後はお客様の事を考えて発信していきたいと思います。

教えて頂だいたよろず支援拠点佐賀の講師様に感謝です。

無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト

追伸

よろず支援拠点は、全国の都道府県にあり、無料で相談できる場所と人材を準備されています。

わたしは、約7年前に知り、ホームページ・ネットショップ・商品チラシなどを教えて頂いております。

わたし自身、よろず支援拠点のお陰で、マーケティングの面白さを体験出来て楽しいです。

感謝申し上げます

ダシ無しでも飲める米みそ
2023/02/11
ダシ無しでも飲める米みそ

原料に、無肥料・無農薬栽培のコシヒカリと大豆を使用しました。

とっても安全で美味しい米みそです。

お客様から教えて頂き、ダシ無しで試して見ると、美味しい味噌汁が飲めました。(感動です)

そして、ご飯にお味噌をそのまま乗せても旨いですよ。

身体と心が喜び、活力有る旨みに包んでくれる絶品です。

無添加・無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト

無農薬・無肥料栽培のお茶と美味しい珈琲を紹介
2023/02/10
無農薬・無肥料栽培のお茶と美味しい珈琲を紹介

我が家で愛用しております自然緑茶と無農薬珈琲を紹介します

日頃から農薬や化学肥料で栽培されない自然米(無肥料・無農薬栽培コシヒカリ)を食しておりますが、

それだけでは、健康を保てません。

毎日、朝の美味しいお茶も無肥料・無農薬栽培のモノを飲用し、3時の休憩タイムには、農薬・化学肥料のを使用しない珈琲を頂いております。

わたしの基本は、身体に添加物・農薬を摂取しない。

お茶は、直接煎じて飲む物です、農薬で育てた物は、危険度が高いと思うからです。

特にペットボトルのお茶は、ほとんどの商品に添加物が入っていますから怖いですね。

珈琲も沢山愛用する人は、身体の事を考えると、無農薬のモノが良いですね。

身体は、自然のモノが喜びます。

わたしの考えは、(血液を汚さない)血液は、全身を流れています、その血液が農薬で汚れると、臓器や骨に異常を起こすと思うからです。

お陰様で、子どもや孫が健康でいられる事がわたしの幸せです。

約40年前に、自然農法を教えて頂いた先生に感謝申し上げます

無添加・無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト

追伸

身体は食べ物で作られます。

変なモノを食べれば、変な身体になります。

食べ物が一番大事ですね。

YouTube動画:2023年2月10日 無肥料・無農薬栽培緑茶と無農薬珈琲

クラウドファンディングのマクアケさんと佐賀市さんが連携
2023/02/09
クラウドファンディングのマクアケさんと佐賀市さんが連携

佐賀市さんとマクアケさんが連携されたそうで、クラウドファンディングのマクアケさんから説明がありました。

マクアケさんは、新商品購入型クラウドファンディングを専門にされています。

そこで、わたしも新商品を丁度作ろうと考えておりましたので、興味が有り参加させて頂きました。

だけど、一番聞きたかった事は、桜の噂が絶えませんでしたので質問させて頂きました。

マクアケさんから出た答えは、呼び水としてプロジェクト発足直後に購入があると、以降のサポーター様購入が増えると言う事です。

プロジェクトを開始しても、最初に動きが無いとサポーターの動きが鈍く成功しづらいようです。

マクアケさんは、プロジェクト前から告知して準備が必要と言う事です。

佐賀市さんとマクアケさんが連携した事で、手数料などの軽減がありそうです。

無添加・無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト

4歳の孫から学ぶ生き方
2023/02/08
4歳の孫から学ぶ生き方

2卵生双子の成長期

4歳になった双子の孫は、姉妹仲良く遊びます。

しかし、自己主張が強烈なところを目の当たりにして、自分のわがままを通す事に徹します。

例えば、靴を選ぶ時など、ピンクとイエローを選んで購入しても、二人とも気分でピンクを履きたいと言うのです。

勿論、早い者勝ちですが、遅く来た方も負けてはいません。

地団駄を踏み泣き叫ぶのです。

そして一時してから、和解案を出し、片方がピンク片方がイエロー混合で、早く履いた方に交渉します。(大人が交渉)

和解成立で二人ともニコニコしながら遊びます。

良く相手の事を見ていますから、早く交渉し過ぎますと和解できません。

大人は、もっと自己主張して良いと思うのです。

周りの人の目や世間の事などを恐れ、行動を起さない自分を感じます。

妻から見ると、わたしは自由気ままに生きているように見えているようです。

家族が健康で元気は、当たり前ではないですね。

病気が無い元気で生きている事に、幸せを感じる今日この頃です。

宇宙に感謝。

地球に感謝。

目の前の人に感謝。

大いなる大自然に感謝申し上げます

無添加・無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト

1...767880...143
gochisoub_op_cp