やっと手にした我が家の畑を充実させたい!
去年古民家を購入し引っ越したことにより、やっと念願の自分の畑を持つことができました。
今までの畑は借りている畑のため、自宅から少し離れたところにあります。
いちごはその借りている畑に植えてあるので草取りや収穫が大変です。
今回は借りている畑に植えてあったアスパラガスの苗を手に入れた自宅横の畑に植え替えました。
植えてから何年も経っているので株がだいぶ大きく育ち、掘り起こすのがかなり大変でした。

こちらが掘り起こした株です。 写真だと大きさがわかりにくいですが、周りをスコップで頑張って掘り、何とか持ち上げることができました。
このままでは重すぎて車まで運べないので株をいくつかに分割します。
アスパラガスは大株になったら分割して植えなおしたほうがいいらしいのでちょうどいい機会でした。

分割して畑に植え替えました。
丁度これからアスパラガスが生えてくる時期なのですが、今年は分割して植えなおしたので収穫はせずに生えてきたアスパラガスはそのまま育てて葉っぱにして光合成をさせ、根っこを強く育てようと思います。
きっと来年はたくさんのアスパラガスが収穫できることでしょう!