初めての剪定

去年の夏に引っ越しをして、引っ越し先の家には庭がありそこに庭木があります。

柿の木など大きな木の剪定は主人に頼み、背の低い庭木は私が剪定をしてみました。

調べてみると紅葉などの落葉樹は冬の寒い時期に剪定をするのですが、常緑種の木は剪定時期が冬ではないようです。

しかし、この木だけはあまりにボサボサ加減が気になったので剪定してみることにしました。

上の写真が剪定前です。 剪定用の刈り込みバサミ一本での剪定でなかなか大変でした。 木の名前がわからず(食べられない植物に興味がなくほとんどに庭木が名前がわからない状態です)正解の形がわからないので何となくで切っていきました。

下の方が大きいので上の方にハサミが届かずなかなか大変でしたがなんとか切り終えました。

一応これで完成としてみました。

その後急に寒波がやってきて数年に一度くらいの大雪となりました。

次の日には大体溶けましたがなかなかの積もりっぷりです。

他にも木がまだまだあるので少しずつ手入れをしていきたいと思います。

HOP-PE-PE ~you are what you eat~岡山県(菓子製造・販売、農業)

昔パティシエをしていました。現在は二児の母。
「you are what you eat(あなたの身体はあなたの食べた物で出来ている)」という思いから我が子含め色々な方に身体に優しいものをお手に取りやすい価格で提供できたら良いなと思い、農薬や肥料を使用しない野菜を栽培し、それを自ら加工して焼菓子の製造をしています。
すべて一人で行っているので数に限りはございますが原材料をお確かめの上でぜひお試しください♪


人気商品

HOP-PE-PE ~you are what you eat~お取り寄せ通販

送料・配送

クレジットカードでのご購入の場合、ご注文確定後7営業日以内に出荷 銀行振り込みの場合、入金確認後7営業日以内に出荷

日時指定はご注文日 5日 ~ 60日以内

お支払い方法
  • クレジットカード

    • VISA
    • MASTER
  • 銀行振込

    PayPay銀行・ゆうちょ銀行

詳しくはこちら

キャンセル・返品・交換

不良・欠陥・誤商品が届いた場合、お届けから7日以内(生鮮食品は翌日まで)にご連絡ください。

詳しくはこちら