無肥料・無農薬30年DNAコシヒカリ
田植え後4週間目
真夏の日差しを十分に浴びて、健康に成長しています。
この地球は、わたし達に自然のエネルギーを与えてくれています。
人間の欲は、沢山収穫できるように工夫をして来ました。
しかし、そこには落とし穴がありました。
石油の開発は、人間を便利快適にしていますが、変なモノで肥料を作り、変な害虫が増え、その害虫を殺す狂わせる子孫を出来ないようにする、そんな農薬をつくり散布や根から吸収させたりしています。
そのせいか、人間の病気が増え、子供達に障がいが増え、悲惨な事が起きています。
食べ物の安全は、健康への第一歩です。
何も使わない自然農法が、これから広がります事を願うばかりです。
#自然#無農薬#無肥料#コシヒカリ
感謝の気持ちと祈り
小々森天満宮の祇園祭りが今年もやって来ました。
今年の4月からお宮の総代を任命され、祭りの準備に行くことができたことに感謝しています。
午後6時から神事が始まるので、午後からは女性でお供えの食べ物を準備しました。
そして奇跡はここから始まり、4月の初めに「神の力味噌」800gを324,000円で2個、「スーパー神の力」1kgを108,000円で2個販売しますことができましたも、神様のおかげ
そのお礼に来ました。
心からの感謝の気持ちを伝えたいと思います。
#祇園祭り #感謝の気持ち #お礼参り #天満宮
この度、我が家の新しいパソコンVAIOがWindows11搭載ということで使い慣れてきました。そして、古いパソコンもWindows11にアップグレードできたらラッキーだなと思い、2台のパソコンをWindows11に更新することにしました。
元々はWindows10の第7世代CPU搭載パソコンだったので、Microsoftが推奨しているパソコンではなく、諦めていました。しかし、YouTube動画で紹介されていた手順を見ながら、アップグレードに挑戦しました。
最初の1台目は簡単にアップグレードできましたが、2台目のパソコンでは少し操作が異なり、苦労しました。それでも、何とか2台ともWindows11にすることができました。
これで、パソコンが長く使えるようになり、とても嬉しいです。紹介してくれたYouTube動画には感謝の気持ちでいっぱいです。
#パソコンアップグレード #Windows11 #DIY #感謝 #YouTube
毎日、朝夕に水やりをして可愛がっているキュウリ。毎日美味しいキュウリを食べられることに感謝です。
このブログでも数回紹介していますが、可愛がるとますます愛着が湧いてきます。水は葉の裏もジョウロの先から優しく噴射しています。
ありがとう。
#家庭菜園 #無肥料無農薬 #キュウリ栽培 #感謝 #自然の恵み
無肥料・無農薬30年DNAコシヒカリ
田植え後初めての草刈り
6月末に田植えを終えました。
田植え前には4回も草刈りをしましたが、田植えが終わってからはなかなか草刈りができずにいました。
ようやく田植えと補植が終わり、アゼや道端、川端の草刈りを始めました。
草の成長は早く、背丈が50㎝くらいに伸びている所もありました。
草刈り機を当てると、まるで散髪するような感じで地面が見えてきます。
すべてのアゼを草刈りするには、朝と夕に機械を動かして、1週間ほどかかります。
自然の中での作業は大変ですが、風景が少しずつ整っていくのを見ると、心が和みますね。
元気で草刈りできる事に、感謝申し上げます
#田植え #草刈り #農業日記 #自然の風景 #心の癒し
幸せ拾い:雲の多い涼しい天気に感謝
日曜日の朝8時から、私たちの「幸せ拾い」が開催されました。 この日は雲が多く、涼しい天気に恵まれ、まるで天が私たちの活動を応援しているかのようです。
今回のイベントには10名の参加者が集まりました。 特に若い方の参加があり、和気あいあいとした楽しい時間を過ごすことができました。 「幸せ拾い」は、ゴミを拾うだけでなく、その中に小さな幸せも見つける活動です。この名前にはそんな思いが込められています。
活動の終わり近く突然の大雨が降り、みんなかなり濡れてしまいました。 でも、夏の暑さで火照った身体が一気に冷えて、これもまた感謝の気持ちでいっぱい
素敵な仲間と一緒に、自然の恵みを感じながらの「幸せ拾い」。
これからも続けて行きたいと思います
#幸せ拾い #感謝 #自然の恵み #ボランティア
主催:日本ボランティアクラブむつごろう
YouTube動画で紹介:幸せ拾い132
マイクロソフトオフィス2021
皆さん、こんにちは!
最近、Microsoft Office 2021をYahooショッピングで購入しました。最初は980円という値段で「もしかしてサギ?」と疑いもありましたが、思いきって購入してみました。
驚いたことに、本物が使えるんです!正規版では約3万円もする商品ですから、この価格は本当に信じられません。
officeをダウンロードしてプロダクトキーを入力し、その後Microsoftに電話するという手順でしたが、一人ではちょっと難しかったかもしれません。そんなときに助けてくれたのが、au安心トータルサポートです。遠隔でサポートして、無事にインストールが完了しました。
au安心トータルサポート、本当に便利です。いつでも頼れるので、
皆さんも、もし同じような問題に遭遇したら、ぜひ試してください。(auに契約が必要)
Microsoft officeが格安で販売されていました。(すべてが本物とは限りませんご注意)
感謝申し上げます
#お得な買い物 #MicrosoftOffice2021 #Yahooショッピング #サポートが大事 #au安心トータル
自然栽培米30年DNAコシヒカリ
田植え後3週間が経ち、ジャンボタニシ対策として、土を乾かしていましたが、2回目の水入れを行いました。おかげさまで、稲さんの株が大きくなってきました。
田植え直後は1~3本の苗だったのが、今では5~7本くらいになり、力強く成長しています。今年は田んぼの土がより水平になり、ジャンボタニシの食害もほとんど見られません。本当にありがたいことです。
これから暑くなる季節を迎え、稲さんの成長が日に日に進むのを楽しみにしています。
自然にありがとう。
地球に感謝。
宇宙に感謝申し上げます
そして、わたしの周りの方にも心から感謝しています。
#田植え #稲の成長 #自然の恵み #感謝 #農業
YouTube動画で紹介:田植え後3週間目
地方銀行フードセレクションに行ってきます!
こんにちは、皆さん!
今回は少し特別な商談会旅行についてお話ししたいと思います。なんと、東京ビッグサイトで開催される「地方銀行フードセレクション」に参加することになりました!地方の美味しい食べ物をたくさん楽しめるイベントで、とても楽しみです。
準備万端!
10月28日に出発する飛行機、帰りは10月30日に飛行機で帰る予定です。今回の旅行は、モラージュ佐賀西日本旅行で手配しました。飛行機とホテルのチケットを一緒に購入したので、準備もスムーズに進みました。
東京ビッグサイトを楽しみに
東京ビッグサイトは初めて訪れる場所なので、とても楽しみです。都会の大きな会場で、たくさんの美味しい食べ物を試食できるなんて、夢のようです。新しい味や体験を楽しんで、素敵な思い出を作りたいと思います。
もちろん主体は、商品PRです。
自然米(無肥料・無農薬栽培こしひかり)の素晴らしさをアピールしてきます。
水引き「神の力」桐箱風呂敷包み3種類
「スーパー神の力」1㎏桐箱風呂敷包み
「スーパー神の力」5kg桐箱風呂敷包み
これからの旅行の様子も、ブログでシェアしていきますので、どうぞお楽しみに!
ハッシュタグ:
#東京ビッグサイト
#地方銀行フードセレクション
#夫婦の冒険
#モラージュ佐賀西日本旅行
#田舎者の珍道中
皆さんの応援をよろしくお願いします!
見えない世界からの後押し
この世には、化学では解き明かせないことがたくさんあります。人の思いや愛、恨み、妬みなども見えない世界の一部です。
顕微鏡で小さな細菌(バクテリア)が見えたり、宇宙の星をたくさん見つけたりして、人間の身体や宇宙を理解した気になっているかもしれませんが、まだまだ人間が知らない世界が多いのが現実です。それなのに、見えるものだけを信じる狭い考え方を持つ人も多いのです。
作物を育てる土に化学肥料を施せば、野菜やお米は育ちます。しかし、土には微量要素が数多く含まれており、それを無視した結果として害虫被害が発生します。見えない世界の重要性を無視しているのです。
どれだけ化学肥料で作物が良く育っても、人間の健康が損なわれてしまったら意味がありません。植物や動物、人間、そしてこの宇宙や地球を誰が作ったのでしょうか?神という存在があると言われますが、それも科学で説明できるのでしょうか?
この地球は、すべてがバランスよく整っています。人が暮らせる世界を作り上げてくれているのです。この世を楽しむためにあると言う人もいます。
科学信仰では、見えない分からないものを信じませんが、私は見えない世界がほとんどだと思います。もしも太陽と地球がぶつかれば、人間はひとたまりもありません。私たちは、明日どうなるか分からない世界に生きているのです。
だからこそ、有限だからもっとこの世を楽しみましょう。見えない世界からの後押しを感じながら、日々を大切に過ごしましょう。このブログが、少しでも多くの人に見えない世界の大切さを伝えるきっかけになれば嬉しいです。
#見えない世界
#自然の力
#心の健康
#宇宙の神秘
#バランスの取れた生活