生産者のお便りとお知らせ

間違いに気づいたとき

先日、大きな失敗をしてしまいました。 2024年産の「神の力」10㎏をご注文いただいたお客様に、間違えて2023年産をお送りしてしまったのです。

そのことに気づいたのは、1週間ほど経ってから。 血の気が引きました。「とんでもないことをしてしまった」と、胸が締めつけられるような思いで、すぐにお客さまへお電話をしました。

お客様は、もうすでに召し上がってくださっているとのこと。 私は、「返してほしいなんて思いません。そのまま召し上がってください」とお伝えしました。 そして、改めて2024年産の「神の力」10㎏をお送りしたいと申し出て、心からお詫びしました。

その後、2024年産の「神の力」10㎏をお送りしました、それから約1ヶ月後お客様から、 へた落ち防止剤や防腐剤を一切使っていない、安全な紅八朔と夏ミカンが、なんと1箱届いたのです。

商売をしていると、間違いや失敗は避けられないことがあります。 だからこそ、大切なのは、きちんと自分の非を認め、誠意を持って謝ること。

今回、私の間違いを受け入れてくださり、やさしさで包んでくださったお客様に、心から感謝しています。 本当に、ありがとうございました。

#感謝の気持ち #誠意を込めて #自然栽培米 #神の力 #商いの学び

追伸

クラウドファンディング公開中4/2~5/19

📌 クラウドファンディング公開サイト:CAMPFIRE 📌 プロジェクトタイトル:【自然の力で世界を健康に】ドバイ展示会への挑戦

日本の大地が育んだ、農薬・肥料不使用の自然栽培米「スーパー神の力」。 このお米を、世界の人々に知ってもらい、健康な食を届けたい——そんな想いを込めて、 今回、ドバイの展示会に挑戦します。

未来の農業を切り拓く一歩を、皆さまとともに。 どうか温かい応援をよろしくお願いいたします!

📢 プロジェクトの詳細・ご支援はこちら👇 🔗 [CAMPFIRE掲載ページ]

https://camp-fire.jp/projects/834393/view?ctoken=SwWp2OWodIbicY0U

自然栽培園北村佐賀県(農業)

健康は、(農薬・添加物)の無い食べ物を摂取する事が大事ですね。

自然農法志
私達の身体は、毎日の食べ物で作られています。農産物は、化学肥料や有機肥料で早く大きく育てています。
しかし、その肥料のお陰で葉や茎から肥料ガスが出て、それに目掛けて害虫が寄って来て、その害虫を殺す為に多くの農薬が使用されています。この現状を一番知り危機感を持っているのが私達です。
どうか、世界一安全で美味しい自然農法(無肥料・無農薬栽培)が広がり、どのお店でも販売・購入出来る事が理想で有り、実行してまいります。

安心安全(無肥料・無農薬栽培)な食べ物を広げたい。
自然栽培の耕作者が減っています。
それは、無肥料・無農薬栽培農産物が、販売額の少ない状態で経営しているからです。
そこには、現在の農薬漬けの現実を変えたい。
もっと安全な食べ物を作りたいと思って耕作されて来ました。
志高くても、利益が少なく廃業して行く先輩達の姿を見て来ました。
このショップの価格には、自然栽培の未来が掛かっている事をご理解ください。

応援して頂けたら嬉しいです。