生産者のお便りとお知らせ

クラウドファンディング・プレスリリース

~世界の健康を願って、想いを届けました~

きょう、ひとつの大きな一歩を踏み出しました。

佐賀県庁と佐賀市の報道関係者が集まる部屋に、わたしの想いを込めたプレスリリースを投げ込みました。 届けたのは、ただの告知ではありません。

それは、世界中の人びとが、安心して口にできる「ほんとうの食べもの」に出会えるように。 からだがよろこび、いのちが笑顔になるような、自然と共に育てたお米や野菜のこと。 そして、その想いをカタチにするための、クラウドファンディングへの挑戦です。

世界が、やさしくあたたかい食べもので満ちていく未来を描きながら、 報道の方々に、心を込めてPRをお渡ししました。

「この想いはきっと、誰かの心に届く」 そんな静かな確信とともに、手を合わせました。

これからも、ひとつずつ。 目の前の一歩を大切に、進んでいきます。

#クラウドファンディング #自然栽培 #世界の健康 #佐賀から世界へ #食の未来

追伸

クラウドファンディング公開中4/2~5/19

📌 クラウドファンディング公開サイト:CAMPFIRE 📌 プロジェクトタイトル:【自然の力で世界を健康に】ドバイ展示会への挑戦

日本の大地が育んだ、農薬・肥料不使用の自然栽培米「スーパー神の力」。 このお米を、世界の人々に知ってもらい、健康な食を届けたい——そんな想いを込めて、 今回、ドバイの展示会に挑戦します。

未来の農業を切り拓く一歩を、皆さまとともに。 どうか温かい応援をよろしくお願いいたします!

📢 プロジェクトの詳細・ご支援はこちら👇 🔗 [CAMPFIRE掲載ページ]

自然栽培園北村佐賀県(農業)

健康は、(農薬・添加物)の無い食べ物を摂取する事が大事ですね。

自然農法志
私達の身体は、毎日の食べ物で作られています。農産物は、化学肥料や有機肥料で早く大きく育てています。
しかし、その肥料のお陰で葉や茎から肥料ガスが出て、それに目掛けて害虫が寄って来て、その害虫を殺す為に多くの農薬が使用されています。この現状を一番知り危機感を持っているのが私達です。
どうか、世界一安全で美味しい自然農法(無肥料・無農薬栽培)が広がり、どのお店でも販売・購入出来る事が理想で有り、実行してまいります。

安心安全(無肥料・無農薬栽培)な食べ物を広げたい。
自然栽培の耕作者が減っています。
それは、無肥料・無農薬栽培農産物が、販売額の少ない状態で経営しているからです。
そこには、現在の農薬漬けの現実を変えたい。
もっと安全な食べ物を作りたいと思って耕作されて来ました。
志高くても、利益が少なく廃業して行く先輩達の姿を見て来ました。
このショップの価格には、自然栽培の未来が掛かっている事をご理解ください。

応援して頂けたら嬉しいです。

はじめてのお買い物クーポンプレゼント