rumijam_freeship

生産者のお便りとお知らせ

健康と未来を守るために: 私たちにできる事は未来を明るくする第一歩

現代社会の医療と私たちの選択

私たちが生きる現代は、技術が進歩し物質的に豊かな時代です。しかし、その一方で、医療の在り方について疑問を感じることもあります。例えば、病気の根本原因を治療するよりも、症状を一時的に抑えることに重きが置かれていることがあります。これはまるで、身体にできたコブをただ切り取ったり、熱を薬で下げることに似ています。これにより、医療業界は利益を得る一方で、私たちの健康が真に改善されているのか疑問が残ります。

さらに、高血圧の基準値が下げられ、より多くの人々が薬を必要とする状態にされています。このような状況を見ると、利益のために事実を歪めることが正当化されているように感じられます。

そして、令和6年の「血圧の未治療の患者さんの受診勧奨基準」は、分かりにくい言葉で綴られています。

私たち一般市民は、こうした国策の影響を受けざるを得ません。その結果、多くの人々が日常的に薬を使用し、医療の奴隷となっている現状があります。テレビや新聞などのメディアも、大きな資本に支配されているため、情報の偏りが生じています。

2年前のパンデミックの際には、多くの人々が新しい薬に頼りました。しかし、その後、薬による副作用で苦しむ人々が増加しているとの話も聞きます。残念ながら、こうした情報は大手メディアで報道されることが少なく、私たちは真実にたどり着くことが難しい状況にあります。

この国は、表面的には豊かで安全に見えるかもしれませんが、実際には多くの問題を抱えています。一部の人々がSNSで声を上げていますが、その声はしばしば抹消されてしまいます。大手メディアを通さなければ、多くの人々に届かないという現実もあります。

では、私たちに何ができるのでしょうか。一つは、日常生活でできる範囲で健康を守る努力をすることです。薬に頼りすぎず、自然な方法で体調を整えることも考えてみましょう。また、情報を鵜呑みにせず、自分自身で調べることも大切です。信頼できる情報源を見つけ、自分の健康について考えることが、私たちの未来を明るくする第一歩です。

私たちは小さな一歩でも、大きな変化を生み出す力を持っています。健康で豊かな未来のために、できることから始めてみませんか。

#健康 #医療 #自己管理 #情報リテラシー #未来を守る

 

自然栽培園北村佐賀県(農業)

健康は、(農薬・添加物)の無い食べ物を摂取する事が大事ですね。

自然農法志
私達の身体は、毎日の食べ物で作られています。農産物は、化学肥料や有機肥料で早く大きく育てています。
しかし、その肥料のお陰で葉や茎から肥料ガスが出て、それに目掛けて害虫が寄って来て、その害虫を殺す為に多くの農薬が使用されています。この現状を一番知り危機感を持っているのが私達です。
どうか、世界一安全で美味しい自然農法(無肥料・無農薬栽培)が広がり、どのお店でも販売・購入出来る事が理想で有り、実行してまいります。

安心安全(無肥料・無農薬栽培)な食べ物を広げたい。
自然栽培の耕作者が減っています。
それは、無肥料・無農薬栽培農産物が、販売額の少ない状態で経営しているからです。
そこには、現在の農薬漬けの現実を変えたい。
もっと安全な食べ物を作りたいと思って耕作されて来ました。
志高くても、利益が少なく廃業して行く先輩達の姿を見て来ました。
このショップの価格には、自然栽培の未来が掛かっている事をご理解ください。

応援して頂けたら嬉しいです。

お中元