無添加・無農薬などのこだわり生産者直売のオーガニックモール
神秘のお米イセヒカリを食べてみました‼️
イセヒカリというお米は 知らなかったのですが 私は生産者さんと知り合いで お米のラベルを書いて欲しいと言われて
そのルーツを知りました。 調べれば調べるほど 奥深いイセヒカリと ご縁をいただき 食べてみることに。
白米を炊いてみました。 普通のお米と比べて硬質なので お水を3割多めに入れてください と聞いていたのですが、 いつも炊飯器の目盛りを頼りに 水加減する私は どれくらいか わからなかったので 炊飯器の玄米コースの 目盛りで炊いてみました。 すると、 ちょうどいい感じになりました。 甘味があって、ふっくらしていて ありがたいお米だなあと味わうのも つかの間、 子ども達があっという間に 食べ尽くしてしまいました。 今度は玄米を買って 三分づきのイセヒカリを 食べてみようと思います。
高倉さんレビューありがとうございます😊 素敵は書を書いていただいて良いラベルにする事が出来ました。 思い入れのあるいせひかりを高倉さんと一緒に皆さんに紹介できる事をとても嬉しく思ってます。 美味しい炊き方も紹介していただいて助かります。 いせひかり食べてくれた皆さん本当に喜んでいただいてます。 これからも楽しみながら一緒に育てていってくださいね!
新着順
生産者一覧を見る
真面目に丁寧に「いいものを作っています!」というこだわり生産者の直売モールです。食べる暮らしをゆたかにする。をテーマに無添加や無農薬といった安心で美味しい食品生産者の直売所です。
詳しくはこちら
たべるとくらすとでは、無添加食品や無農薬農産品の生産者さんを募集しています。
わたしたちの想いに共感してくれる仲間を募集しています。
神秘のお米イセヒカリを食べてみました‼️
イセヒカリというお米は
知らなかったのですが
私は生産者さんと知り合いで
お米のラベルを書いて欲しいと言われて
そのルーツを知りました。
調べれば調べるほど
奥深いイセヒカリと
ご縁をいただき
食べてみることに。
白米を炊いてみました。
普通のお米と比べて硬質なので
お水を3割多めに入れてください
と聞いていたのですが、
いつも炊飯器の目盛りを頼りに
水加減する私は
どれくらいか
わからなかったので
炊飯器の玄米コースの
目盛りで炊いてみました。
すると、
ちょうどいい感じになりました。
甘味があって、ふっくらしていて
ありがたいお米だなあと味わうのも
つかの間、
子ども達があっという間に
食べ尽くしてしまいました。
今度は玄米を買って
三分づきのイセヒカリを
食べてみようと思います。