10月の御膳おしながき

おしながき

●鮭の塩焼き ●帆立のアーモンド揚げ ●ささ身ごま揚げ ●手作り「ひりょうず」 ●かぼちゃの田舎煮 ●金平 ●大根のぬた和え ●海老天ぷら ●小松菜の和え物 ●スイートポテト ●きのこ五目ごはん

今月は、たなまち農園さんの「さつまいも」がメイン食材。

そのほかのお野菜とお米も、主に福岡の農家さんが大切に育てた有機または栽培期間中農薬不使用のものを使用しています。 添加物不使用。自然の恵みをぎゅっと詰めました。

●鮭の塩焼き 鮮度の良い国産の銀鮭を三枚おろしで仕入れています。自社キッチンで切り身にして、塩を振ったあと、酒洗いをして、ふっくらと焼き上げました。程よく脂がのっています。鮭は、薬膳の考え方で、おなかの中から身体を温め、元気をチャージする食材とされています。

●帆立のアーモンド揚げ 北海道産のホタテにアーモンドの衣をまぶし、じっくりと揚げました。衣がはがれやすいので、そっと丁寧に調理しています。カリカリとしたアーモンドと柔らかいホタテの食感をお楽しみいただけます。

●ささ身ごま揚げ ヘルシーな国産の鶏ささ身にたっぷりのごまをまぶして揚げています。ごまの風味豊かな一品です。薬膳では、白ごまは体に潤いを与え、黒ごまは補腎(冬に活発に働く腎を養生する)食材と考えられています。

●手作り「ひりょうず」 ひりょうずとは、関東名の「がんもどき」。お豆腐は福岡市の荒木豆腐店さんのものを使用しています。消泡剤を使わず、お豆腐の原材料は九州産の大豆とにがりのみ。大豆の味わいがしっかりと感じられ、きくらげ、国産たけのこが食感のアクセントになっています。うぶすなキッチンで、ひとつひとつ仕上げました。

●かぼちゃの田舎煮 昔ながらのやさしい味わいのかぼちゃの煮物です。おばあちゃんが作ってくれたような、ほっとする味です。出汁のいりこと一緒に炊き上げました。

●金平 ごぼうとレンコンをさっと炒めて、しっかりとした食感と歯ごたえを感じられるおかずです。唐辛子のピリ辛味に、ごはんが進みます。

●大根のぬた和え 「ぬた」は、味噌・酢・砂糖などの調味料をあえた料理のことです。ドロドロとした見た目が沼田のようであることから呼ばれるようになったそう。さっぱりと食べられる一品です。

●海老天ぷら 海老は、身体を温め、補腎(冬に活発に働く腎を養生する)といわれており、これからの季節に取り入れたい食材です。

●小松菜の和え物 小松菜と人参、しめじの定番の和え物です。さっと茹でた小松菜の食感と彩りが良いおかずとなっています。

●スイートポテト いつもはおかずに使用している、たなまち農園のお野菜。今月は、初めてスイーツに変身しました。たなまち農園で育まれた旬のさつま芋をたっぷりと使用したスイートポテトは、素材の味を大切にして作りました。

●きのこごはん 鹿児島県枕崎産のかつお節から出汁をとっています。丁寧に笹がきをしたごぼうやきのこ、鶏肉を炊いた煮汁とともに炊き上げました。秋らしいイチョウの形のさつま芋と、もみじの形の人参、松葉の飾りには、茶そばとのりを使用しています。

原材料

・きのこご飯  かつお出汁(かつお節(鹿児島県産))、白米(国産)、鶏もも肉、ごぼう、しめじ、舞茸、人参、さつま芋、茶そば、焼のり、きび糖、みりん、薄口醤油、清酒、米油、食塩、 ・小松菜の和え物  小松菜、しめじ、人参、みりん、濃口醤油、清酒、きび糖 ・スイートポテト  さつま芋、卵黄、生クリーム、グラニュー糖、バター、食塩 ・鮭の塩焼き  鮭、清酒、食塩 ・南瓜の田舎煮  南瓜、みりん、薄口醤油、清酒、きび糖、いりこ ・金平  れんこん、ごぼう、みりん、薄口醤油、清酒、きび糖、米油、ごま、輪切り唐辛子 ・大根ぬた和え  大根、人参、穀物酢、みりん、米みそ、きび糖、すりごま ・帆立のアーモンド揚げ  ホタテ、アーモンド、鶏卵、小麦粉、食塩、こしょう ・ささみごま揚げ  鶏ささみ肉、鶏卵、ごま、食塩、こしょう ・ひりょうず  木綿豆腐、筍、人参、きくらげ、きび糖、片栗粉、食塩 ・ひりょうずのタレ  かつお出汁、清酒、みりん、きび糖、濃口醤油 ・海老の天ぷら  ブラックタイガー、鶏卵、小麦粉、片栗粉、食塩、米油

(一部に、えび・小麦・そば・卵・乳成分・アーモンド・ごま・さけ・大豆・鶏肉を含む)