夏の野菜セット

生産者のお便りとお知らせ

パイナップル畑の草管理

樹パイナップルファーム🍍です。 沖縄は、サンサンと太陽の熱が降り注ぎ、パイナップル達の成長も勢いが増しております。

同時に、草の勢いもスゴイです。 毎日、草の除草に追われております。 草は、クワを使ってガッガッと丁寧に削っていきます。

パイナップルの圃場は広く、約2年かけて成長するので、その間の草管理がなかなかハードでございます。

キレイになると気持ちが良いですね!

葉の色も良く、ちゃんと栄養が足りている証拠です! 自家製の発酵液肥の散布が、かなり良いようです。 窒素分が足りなくなると、葉の色が薄い緑へと変化していきます。 植物達は、色んなサインを出して自分の状態を教えてくれます。そのサインをキャッチするには、知識が無いと受け取れません。

土の状態も、植物が教えてくれる🍍

とはいえ、行いたい作業は山積み⛰️ あれも、これもしたい あぁ、あの作業もしなきゃ〜!!!

パイナップルの収穫の喜びと共に、 作業に追われる日々ですが、美味しいパイナップルを食べると、楽しいが溢れてきます😊

出荷作業は、順次行っておりますが 収量に波があるため、ゆっくりです。 お待たせしている皆様、ご理解のほど宜しくお願いします🙏

まだまだ、これから収穫の畑が沢山控えておりますので ハワイ種パイナップルのご注文はドシドシ可能です❗️ 甘さと酸味のバランスが絶妙で、ジューシーな味わいのパイナップル🍍

ゴールドバレルパイナップルは、今年は収量が少ないため数に限りがあります。ご検討されてる方は、お早めにご注文下さい。 酸味がなく、濃厚な甘さで至福に包まれるゴールドバレル🍍(7月中旬頃より、順次発送予定)

今年も、自家製の発酵液肥散布で、濃厚で高糖度のパイナップルに仕上がっております🍍 是非とも、ご賞味くださいませ♪♪

樹パイナップルファーム沖縄(農業)

パイナップルの村、沖縄県東村にて有機栽培でパイナップルを育てています。たつきパイナップルファームです。やんばるの豊かな自然とパイナップル栽培に適した気候や風土に恵まれ、美味しいパインが育まれています。当農園は、自家製の発酵液肥を使用して糖度の向上に力を注ぎ、美味しいパイナップル作りに、励んでおります。生産者である、私たちが楽しいと思える農業のスタイル、そして食べた人の笑顔!まるッとした心地の良い循環を目指して、日々、パイナップル作りに勤しんでいます♪

夏の野菜セット