kyoutake_op_cp

阿部農園

生産者のお便りとお知らせ
日々出荷作業!
2025/08/31
日々出荷作業!

パイナップルの収穫も中盤にさしかかってきました!
沖縄は朝晩過ごしやすい気候になってきましたが、みなさまのお住いの地域はどうでしょうか?
阿部農園は今収穫のピークを迎え、収穫・出荷、収穫・出荷、、、の慌ただしい毎日を送っております。
今年は様々な条件が重なって、奇跡的にすべての品種が一時に収穫できる日も!

畑日誌③
2025/08/21
畑日誌③

ハイサ~イ!

収穫、収穫、収穫の日々を送っています、阿部農園です。
少しづつ、みなさまのお手元にパイナップルが届き始めていますでしょうか?
「美味しい!」と言うお声もいただき、感無量!!!それを励みに、日々収穫作業に精をだしています。

パイン料理あれこれ
2025/08/06
パイン料理あれこれ

ここでパインを使った料理をご紹介します。

パインバーキ
2025/08/06
パインバーキ

こどもを背負うかご、しょいっこではありません。
園主が背負っているのは沖縄で古くから使われているパイン収穫かご、「パインバーキ」。
パイナップル初収穫だった昨年は、収穫した実を手に抱えては運んで、収穫して運んで、、、と今思えばとても非効率。
パイン収穫かごの存在は知っていたのですが、どこで手に入るか、どなたに作っていただいたら良いのかもわかりませんでした。
がしかし、なんと良いタイミング!で、妻が昨年末から「竹編み」を習い始めました。

畑日誌②
2025/08/05
畑日誌②

パイナップルの収穫がはじまりました!
今年も暑い日々が続いているようですが、みなさまがお住いの地域はどのようなお天気でしょうか?ここ沖縄は台風の影響で長らく天気が不安定でしたが、長雨も去り、夏らしい暑い天気が続いています。
それに合わせてか、パイナップルもどんどん色付き、いつの間にやら収穫もはじまり、てんやわんや。。。

畑日誌①
2025/07/18
畑日誌①

毎日、暑い日々が続いていますね~。
沖縄は海との距離が近いので風があり、日陰に入れば涼しい。(紫外線は超強力です!!!)
阿部農園、サマータイムで営業しています。

ここ最近は雨が良く降るので、パイナップルたちはぐんぐんと大きくなっていますよ。

「食べたいもの」をつくる庭
2025/07/05
「食べたいもの」をつくる庭

阿部農園は「自分たちが食べたいもの」をテーマにパイナップルをこだわって栽培していますが、私たちの家の庭もそんな「食べたいもの(または使いたいもの)」があちらこちらに育っています。

SABANI!!!
2025/07/02
SABANI!!!

パイナップルを含め、美味し~いトロピカルフルーツが魅力の沖縄ですが、もちろん「海」も魅力のひとつ。
海が本当にきれいなんです。
この海に浮かぶ一艘の舟。この舟、みなさんはご存じでしょうか?

「サバニ」
沖縄や周辺の島々で古くから使われていた舟。主に漁業や荷物の運搬、人々の移動手段など、実用的に活躍していたそう。語源は諸説あるようですが、「サメ(サバ)を捕るための舟(ンニ)」と言う意味の「サバ(サメ)+ンニ(舟)」が変化したという説が有力だそうです。
このサバニに、家族と孫たちに会いに来た妻の両親と乗船して来ました!

はじめまして、阿部農園です。
2025/06/24
はじめまして、阿部農園です。

ハイサ~イ!
沖縄県北部大宜味村で、有機のパイナップルを作っている阿部農園です。
沖縄で「阿部」と言う苗字。。。ないちゃー(沖縄の言葉で内地・本土の人間と言う意味)です。

阿部農園お取り寄せ通販

送料・配送

クレジットカードでのご購入の場合、ご注文確定後5営業日以内に出荷 銀行振り込みの場合、入金確認後5営業日以内に出荷

日時指定はご注文日 7日 ~ 60日以内

お支払い方法
  • クレジットカード

    • VISA
    • MASTER
  • 銀行振込

    PayPay銀行・ゆうちょ銀行

詳しくはこちら

キャンセル・返品・交換

不良・欠陥・誤商品が届いた場合、お届けから7日以内(生鮮食品は翌日まで)にご連絡ください。

詳しくはこちら

kyoutake_op_cp