原材料

ワラビ

内容量

1箱 : 500g程度

保存方法アク抜き後は冷蔵保存してください。

自然栽培のワラビ&アク抜き用木灰付き

無肥料無農薬に徹した管理を行っているため、野生物と比べても遜色のないたくましい味や香り、粘りが特徴です。
当園のワラビは柿畑に自生していたものを年に数回適期に刈り払いを行いながら栽培面積を少しずつ拡大してきたものです。
適期に刈り払いを行い、草刈りを堆積することで土を肥沃にすると同時に新芽の育成を促進することで、生えてくるワラビの質も年々向上しています。
当園の自然栽培ならではの生命力に溢れた力強いワラビを是非ご堪能ください。

一番おいしい時期にお届けします!

収穫が天候に大きく左右されますため、発送が前後する可能性がございます。
力強く育った、最高に美味しい時期をみて収穫し早急にお送りいたしますので、おおらかな気持ちでお待ちいただけますと幸いです。

※当園は、福島県によるモニタリング検査で安全性が確認された栽培ワラビの生産者として認証を受けております(生産者番号:わ213ー25)。

クロネココンパクトの専用箱に入っているワラビの写真が約500gとなります。

アク抜き用木灰付きなので初めての方でも簡単にアク抜きができます

こちらの商品には、「アク抜き方法」と「木灰」を同梱しておりますので、別途準備するものはなく、初めての方でも簡単にアク抜きをすることができます。
また、アク抜き用の木灰は当園で自然栽培で育てている柿や梅の剪定枝を燃やして作った灰です。

納品書につきまして

省資源化のため納品書は同梱しておりません。
必要な場合は、たべるとくらすとのマイページよりダウンロードしてください。
納品書の同梱をご希望のお客様は、備考欄にてその旨をお伝えください。

私たちの紹介

フェルムナチュレール・コクブン福島県(自然型農業)

当園は福島県北地方の伊達市梁川町で自然栽培による農業を営む農園です。
「土と自然を豊かにすることが、人にも本当の豊かさと健康をもたらす。」を信条に、
自然や人との繋がりを大切にするライフスタイルを実践かつ提案して行く事を目標としています。
当園では植物本来の力を最大限に活かした栽培育成に取り組むと同時に、
当園の作物を主原料とした加工品の開発と製造にも力を入れています。
主な栽培作物は、米・果物(ラズベリー・イチジク・柿等)・各種野菜類です。
生きる力を身につけ、たくましく育った当園の作物の風味豊かな味わいをお届けできれば幸いです。

もっと見る

自然栽培のワラビ(アク抜き用木灰付)のレビュー・口コミ

投稿されたレビュー・口コミはまだありません。

おすすめカテゴリ

Category