無農薬・無化学肥料で育ったネギ
寒さにあたるとより一層甘みを出すネギを寒さが厳しい長野県で無農薬・無化学肥料で育てました。
農園くさむらでの野菜の中でも人気の一品です。

松本一本ねぎ
長野県の在来種のブランド葱。しっかりと寒さに当って甘みが強いです。柔らかいので、焼いても、すき焼き、鍋でも万能の種類です。青山のファーマーズマーケットでも一番人気のネギです。


リーキ(ポロネギ)
日本のネギよりもネギ臭が少なくあっさりとしていますが、氷点下の寒さと霜に幾度も当たって甘みと旨みを蓄えた美味しいリーキです。コンソメスープやポトフなどの汁物に、刻んでパスタの具に、蒸したリーキを豚バラ肉で巻いてフライパンで焼いて、などなど幅広くご利用いただけます。

下仁田葱
「ネギの王様」と呼ばれるのも納得な、甘みと旨み、そしてとろけるような食感のどれをとっても美味しいネギです。なんといってもすき焼きとの相性が良く、フライパンで焼きネギにしても甘みが増して美味しいです。
素材にこだわる飲食店の方へ
飲食店の卸や仕入れにもご利用頂けます。
こちらの葱は10本以上まとめてご購入されると料金が業務用になります。
内容量 | ネギ 肥料・農薬不使用 (松本一本ねぎ) : 1本 ネギ 肥料・農薬不使用 (松本一本ねぎ業務用まとめ買い) : 1本 ネギ 肥料・農薬不使用 (リーキ(ポロ葱)) : 1本 ネギ 肥料・農薬不使用 (リーキ(ポロ葱)業務用まとめ買い) : 1本 松本一本ねぎ・リーキポロネギ・下仁田ネギ |
生産地 | 長野県産 |
品番 |
|
私たちの紹介

農園くさむら長野県(農業 自然農)
長野県の中川村という小さな村で、自然農をベースにした無農薬・無肥料栽培で、8割以上の品目を不耕起(土を耕さない)で育てています。2019年からは、お米も本格的にはじめました。どれも生育はのんびりだけど、生命力に満ちてイキイキした、根性のある野菜たちです。