お待たせしました!黒のパウダーできました!

農閑期と言われる冬に私達は加工の仕事に励みます。 ご要望がありながらも、人手も足りずになかなかおいつかなかった乾燥きくらげをパウダー化する作業がようやくできました!
ショップでは、ビタミンDを摂取できることから新規で取り入れる方が増えております。 きくらげは食物繊維が豊富で、鉄分はレバーの3倍、カルシウムは牛乳の2倍、 また、カルシウムの吸収に欠かせないビタミンDはなんと全食品の中でもトップクラスの含有量。 インフルエンザや風邪、新型コロナの後遺症等にもビタミンDを取り入れることが良いとのことで注目されています。 ビタミンDには免疫を調整する働きがあり呼吸器系を整えたい方には効果が期待できます。
きくらげを毎日食べるのは大変ですが、パウダーになっていると好きなタイミングでスプーン1杯が効果的です!
私達は納豆に混ぜたり、お味噌汁に入れたり… 普段の食事にふりかけて取り入れてます! (汁物に入れても溶けきらずに沈殿します!よく混ぜながらお召し上がりください。)