minogt_op_cp

生産者のお便りとお知らせ

身体に嬉しいキクラゲパウダー、品切れとなっていた黒が再販となりました!

2025/01/30

お待たせしました!黒のパウダーできました!

農閑期と言われる冬に私達は加工の仕事に励みます。 ご要望がありながらも、人手も足りずになかなかおいつかなかった乾燥きくらげをパウダー化する作業がようやくできました!

ショップでは、ビタミンDを摂取できることから新規で取り入れる方が増えております。 きくらげは食物繊維が豊富で、鉄分はレバーの3倍、カルシウムは牛乳の2倍、 また、カルシウムの吸収に欠かせないビタミンDはなんと全食品の中でもトップクラスの含有量。 インフルエンザや風邪、新型コロナの後遺症等にもビタミンDを取り入れることが良いとのことで注目されています。 ビタミンDには免疫を調整する働きがあり呼吸器系を整えたい方には効果が期待できます。

きくらげを毎日食べるのは大変ですが、パウダーになっていると好きなタイミングでスプーン1杯が効果的です!

私達は納豆に混ぜたり、お味噌汁に入れたり… 普段の食事にふりかけて取り入れてます! (汁物に入れても溶けきらずに沈殿します!よく混ぜながらお召し上がりください。)

マリポ農園千葉県(農業 加工品)

マリポ農園は千葉県君津市の清和という山間部で、3つのキーワードをもとにこだわりの農産物とその加工品を生産しています。
【harmony】 ここには、猿や猪をはじめ沢山の野生動物がいます。人間にとって都合の悪い虫や草、微生物も沢山います。でも彼らと共存する方法を毎日模索しています。「全滅させない」そして「やられてもやり返さない」。
【biodiversity】 マリポ農園では微生物などの多様性を最重視しています。多様性こそが最も強い環境を作ることを知っているからです。
【mottainai】 規格外野菜や通常捨てられてしまう部分を使った加工品の開発にも力を入れています。
これらのキーワードを意識しながら、力強く美味しい野菜と私たちが心身ともに健康な毎日を過ごす助けになるような機能性食品をより多くの方にお届けできるように努めています。

minogt_op_cp