秋田 天然醸造 無添加 【天狗味噌】のレビュー・口コミ一覧

4.8(5件)
秋田天狗味噌 販売専門店 - Evol five秋田 天然醸造 無添加 【天狗味噌】
巾着入り700g x3袋2,598円(税込)
樽入り3.5kg(お中元・お歳暮・父母の日にご活用下さい)6,048円(税込)
樽入り1.5kg(お中元・お歳暮・父母の日にご活用下さい)2,160円(税込)
カップ入り350g562円(税込)
樽入り700g (お中元・お歳暮・父母の日にご活用下さい)1,500円(税込)
巾着入り700g886円(税込)
カップ入り350g x3個1,620円(税込)
巾着入り700g x8袋6,608円(税込)
巾着入り700g x5袋4,230円(税込)
商品詳細ページへ

5件のレビュー・口コミ

脱プラ実践中さん(千葉県)
2023年4月12日(水)投稿

感動の味

最近大豆も遺伝子組み換えだ添加物だなんだと安心できなくなったので、製法素材にこだわった味噌を探してたどり着きました。
到着してさっそくなめてみると、甘くコクがあり驚きの美味しさでした。
そのまま食べてもいいくらいの美味しさで、今までスーパーで買っていたものは一体何だったのかと思わされるほどでした。
今回700gの購入でしたが、今後もお世話になりたいと思います。

秋田天狗味噌 販売専門店 - Evol five(生産者)さんの返信

脱プラ実践中 様

この度は天狗味噌ご購入誠にありがとうございます。

無添加!!身体に嬉しい言葉と響きですよね。
脱プラ実践中様に喜んでいただき私どもも非常に喜んでおります。

最近は変わりやすい天候や温度が続いておりますので、脱プラ実践中様も体調等お気を付けてお過ごしくださませ。

今後とも引き続き天狗味噌を宜しくお願いいたします。

秋田好きさん(埼玉県)
2022年5月20日(金)投稿

天狗味噌

カルシウム摂取を意識して大豆の味噌を探していました。それに天然醸造とあり、秋田人は真面目で嘘をつかないイメージを持っていたもので購入してみることにしました。結果は大正解でした!
味噌汁を飲んだ時の鼻から抜ける味噌の風味は格別です。
甘みも感じられ、それでいて値段も特別高いわけではありません。
ずっと変わることなく作り続けて欲しいです。
応援しています。

秋田天狗味噌 販売専門店 - Evol five(生産者)さんの返信

秋田好き 様

この度は天狗味噌ご購入誠にありがとうございます。
高評価をいただけて大変うれしく思います。

そもそもの素材(米や大豆)が良くなければどうしてもこの味は出せません(勿論昔ながらの製造法にこだわって造っているのも味を良くする事の一つです)。

お味噌は元々保存食、米や大豆の規格外の物を加工して作られておりましたがこの天狗味噌は直接地元の農家視察をして農協様の検査を入れてから上等級品を仕入れて使用しております。

本来であればお値段ももっとしますが生産者様のご協力もありこのお値段でお客様にご提供できております。

秋田好き様のように温かいご支援がある限り作り続けて参りますので引き続き天狗味噌を宜しくお願いいたします。

starさん(東京都)
2020年10月30日(金)投稿

本当のお味噌

お味噌汁に使ってみましたが、大豆の味がしました。
風味が今まで食べた味噌の中で1番しました。これが本当の味噌の味と思いました。丹精込めた味噌を食べるたびにテンションがあがります。

秋田天狗味噌 販売専門店 - Evol five(生産者)さんの返信

star 様
風味が今まで食べた味噌の中で1番と
製造しているスタッフの活力になるような
とても嬉しいお言葉ありがとうございます。

今後もstar様のようお客様方々に
思っていただけるよう努力してまいりますので
また機会がございましたら宜しくお願いいたします。

daikonさん(千葉県)
2018年10月30日(火)投稿

美味しいです

本当に美味しい味噌でした。またお願いいたします。

秋田天狗味噌 販売専門店 - Evol five(生産者)さんの返信

daikon様

美味しくいただけたようでよかったです。
こちらこそまた宜しくお願いいたします。

tomさん(千葉県)
2017年8月31日(木)投稿

美味しいです。

先日、天狗味噌を注文しました。
市販の味噌よりも 塩分が強くなく、体に優しい味で美味しく頂いてます。
2歳になる息子がもともとお味噌汁は好きなのですがこちらのお味噌をつかったら、美味しいらしくとても喜んでくれます。毎日作ってあげるのが楽しみです。ありがとうございます。

秋田天狗味噌 販売専門店 - Evol five(生産者)さんの返信

tom様
コメントありがとうございます。
天狗味噌は秋田市の水がきれいで自然豊かな場所でお米と大豆を作りそれを合わせて
造る秋田味噌です。
そのお味噌をお子さんが喜んで食べてくれるようで大変嬉しく思います。
これからも喜んで食していただけますよう努力してまいりますので
今後とも宜しくお願い申し上げます。