
[無農薬・無化学肥料栽培]贅沢なオリーブの紅茶
1件のレビュー-
30g702円 (税込)/ 送料 : 185円内容量 : 30g -
ティーバッグ2gx10個702円 (税込)/ 送料 : 185円内容量 : ティーバッグ2gx10個
[無農薬・無化学肥料栽培]贅沢なオリーブの紅茶
配送について
この商品はあまたま農園が熊本県から発送します。
発送までの平均日数 :1日~3日(過去注文より自動表示)
| 原材料 | お茶 オリーブ |
|---|---|
| 内容量 | 30g : 30g ティーバッグ2gx10個 : ティーバッグ2gx10個 |
| 賞味期限 | 一年 |
| 保存方法 | 常温 |
美容効果の高い、贅沢なオリーブの紅茶
この度リニューアルし、味・香り共にグレードアップしました。
「九州産オリーブの葉」と「天の上紅茶」をブレンドした紅茶。
オリーブの葉は、天の製茶園で製造してあるので天の紅茶と合うように焙煎してあります。
すっきりした味わいで、チーズやお肉等を食べた後にお飲みいただくと口の中をスッキリさせる為、食事の後に飲まれる事が多いです。
オリーブの葉に豊富に含まれる「オレウロペイン」は抗菌・抗ウイルス作用が高いことで知られています。
「オレウロペイン」は高い抗酸化力を持つため老化防止(アンチエイジング)の効果が見込まれていますが、それ以上に女性が注目したい点が「体内のコラーゲン生成をサポートする作用」です。
「オレウロペイン」が豊富に含まれたオリーブ紅茶を飲むことにより、「老化防止効果+コラーゲン増加」が期待されます。
2gでおよそ2杯の紅茶が淹れられます。沸騰したお湯を注ぎ5分ほどお待ちいただきお飲みください。
簡単に入れられるティーバッグもご用意しております。
下記に商品詳細がございます。
ティーバッグ2gx10個入です。

あまたま農園について
水俣市と伊佐市の境の山の頂上にある広さ8ヘクタールの茶園。JASの認定も取れている40年以上無農薬・無化学肥料の茶園でのお茶作りに取り組んでおります。
自然そのままの畑で育てあげた野性味あふれる茶葉の香りとまろやかな味が自慢です。
小さいお茶農家だから出来ることを大切にし、お茶の手入れ・収穫・製茶・仕上げ加工・包装・ラベル作り・マーケティングなど、出来る事はすべて 自分たちで行っております。

あまたま農園のこだわり
お茶畑
農薬・化学肥料・除草剤を一切使いません。雑草は草刈り機と人の手で取ります。
お茶作り
茶畑に併設されて製茶工場で、収穫後すぐに製茶します。昔から使っている機械をそのまま使用しており、毎回美味しいお茶ができるように作っています。


鹿児島・霧島の山あいで、農薬も肥料も使わない「自然栽培」でお茶を育てています。
目指しているのは、環境に負荷をかけず、いのちがめぐる農のあり方です。
自然のままに育て、土地のちからを引き出す。
鹿児島・霧島の山あいで、農薬も肥料も使わない「自然栽培」でお茶を育てています。
目指しているのは、環境に負荷をかけず、いのちがめぐる農のあり方です。
農薬・肥料は一切使わず、自然栽培でお茶づくり
あまたま農園では、紅茶・緑茶ともに農薬・化学肥料・有機肥料を一切使わない自然栽培を実践しています。
畑に入れるのは「種」と「水」だけ。
虫や病気が来ても、自然のバランスの中で立ち直っていく力を信じています。
植物の本来のちからを大切にし、自然に近い環境の中でじっくりと育てることで、土壌の微生物も豊かになり、結果的に環境そのものが持続可能なかたちで整っていくのです。
草を敵にしない。共生する草管理
農園では、除草剤は一切使っていません。
草は必要なときにだけ手作業で刈り、茶の樹の根本に敷いて土の保水や微生物のすみかに活かします。
これにより、
- 土壌の流出や乾燥を防ぐ
- 微生物の住みやすい環境を維持する
- 草の花が虫のすみかや餌となり、生態系が循環する
といった生物多様性の保全にもつながっています。
茶畑は、生きものたちのにぎやかなすみか
春になると、あまたま農園の茶畑では無数の虫たちが飛び交い、蛇やカエル、野鳥も訪れます。
これは、農薬や肥料を使っていないことで、生きものたちにとって安全な環境になっているからこそ。
人の都合だけでなく、いのちの循環を尊重する畑づくりを意識しています。
製茶場・パッケージにも無駄を出さない工夫
お茶の製造時に出る枝や茎も無駄にせず、焙煎茶や番茶として活用したり、堆肥化などに利用。
また、製茶の際はエネルギー効率を高めるよう乾燥工程を見直し、パッケージもシンプルで環境にやさしい素材を選んでいます。
「自然と共にあるお茶づくり」を、未来のあたりまえに。
そんな思いで、あまたま農園はこれからも環境によりそいながら、お茶を育てていきます。
私たちの紹介

あまたま農園熊本県(茶園)
熊本県と鹿児島県の県境、標高580mの山の頂上で、40年以上無農薬・無化学肥料のお茶畑のお茶農家です。敷地面積は、14ヘクタールあり全ての場所が、無農薬で除草剤も使用していません。お茶畑は、8ヘクタールで、有機JASの認定も取得しています。自然栽培にも取り組んでいて、無肥料で栽培しています。製茶工場も敷地内にあり、あまたま農園専用の工場となっています。40年前の機械なので、キレイにメンテナンスしながら、大切に使っています。お茶畑とキチンと向き合いながら、お茶の木が元気でいてくれる事を最優先にお茶作りをしています。

[無農薬・無化学肥料栽培]贅沢なオリーブの紅茶
1件のレビュー-
30g702円 (税込)/ 送料 : 185円内容量 : 30g -
ティーバッグ2gx10個702円 (税込)/ 送料 : 185円内容量 : ティーバッグ2gx10個
[無農薬・無化学肥料栽培]贅沢なオリーブの紅茶
配送について
この商品はあまたま農園が熊本県から発送します。
発送までの平均日数 :1日~3日(過去注文より自動表示)
クレジットカード
以下のカードがご利用頂けます。
- VISA
- MASTER
銀行振込
PayPay銀行
| 支店名 | ビジネス営業部 |
|---|---|
| 預金種別 | 普通 |
| 口座番号 | 1477479 |
| 口座名義 | カ)イーエスエスタベルトクラスト |
ゆうちょ銀行
| 店名 | 〇九八店(ゼロキユウハチ店) |
|---|---|
| 店番 | 098 |
| 預金種別 | 普通 |
| 口座番号 | 3078957 |
| 記号番号 | 10940-30789571 |
| 口座名義 | カ)イーエスエス |
ご注文のキャンセル
ご注文後のキャンセルは承っておりません。ご注文確定前に内容のご確認をお願いいたします。
返品・交換
お手元に届いた商品に不良・欠陥・誤商品が届いた場合、速やかに交換の対応をさせていただきます。 商品到着後7日以内に下記リンクのお問い合わせフォームよりご連絡ください。 ※ただし下記該当する場合、交換はお受けできませんので予めご了承くださいませ。 ・商品到着から1週間以上経過した商品 ・お客様のもとで破損・汚損が生じた商品 ・開封済・使用済み商品 不良品を弊社まで着払いでお送りいただき、弊社確認後、不良品と認められたものは、直ちに良品と交換させていただきます。 交換する際に該当商品の在庫が無い場合、ご返金いたします。 代金引換・銀行振込の場合、ご返金額はご希望の金融機関口座へご返金いたします。 クレットカードの場合、 クレジットのお取引をキャンセルします。
返品送料
不良品交換、誤商品配送による商品交換などにかかる送料はすべて当店が負担いたします。
返品のお問い合わせ
こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
【製品ご返送先】
あまたま農園
〒8670174
熊本県水俣市石坂川370-120
TEL:0966690020
[無農薬・無化学肥料栽培]贅沢なオリーブの紅茶 のレビュー・口コミ
投稿されたレビュー・口コミはまだありません。
おすすめカテゴリ
Category
